動きすぎたら休む。焦ったら止まる。 | 小悪魔ネコの日々♡『カチカチさんがカチカチのまま幸せになるレシピ』

小悪魔ネコの日々♡『カチカチさんがカチカチのまま幸せになるレシピ』

30代拗らせ女子に、疲れない婚活を。

離婚をきっかけにガタっと体調やメンタルを崩し、そこから【心のあり方】を変えて幸せに生きられるようになった方法を綴っています。
恋愛婚活こじらせ女子の【幸せな結婚】【婚活必勝メイク】を提供してます♡

こんにちは 

カチカチさんが

カチカチのまま

幸せになるメイクのNAMI(なみちゃん)です







ここ何日か

「オシャレ着用のスプレーが

ほしいな〜💖」って思ってて


でも外寒くて(笑)

家からでられなかった。







引きこもり4日目。

今日、ある出来事をきっかけに

やーっと!重い腰が上がった😆








薬局で買ってきた💖

 


エマールのミスト、香りがほのかで
いい感じだった♡

スプレーしたときはほぼ香りがなくて
乾いたらほんのり。
生地に鼻つけると香るくらい(笑)
  






無香料だと物足りないし
香りが強いと食事のジャマになりそうだったから
ほんとにちょうどいい。

臭いもとれてたよ✨






薬局のついでにカフェ寄って
家に帰ってからはいろいろやってて
今日は「お昼寝」してないや!!🙄








私は一回動き出すと
どんどんインスピレーションとか
体もずーっと動いてて
あとでグッタリするタイプ(笑)








途中で気づいて
「これは後から、ウジるやつだ」と思って
ソファで横になった。
(疲れてると、ウジウジしだす私😂)





昔はもっと
止まれなかったんだよねぇ。
頭も体も、忙しかった







「疲れたら休む、眠かったら寝る」
当たり前かもしれないけど
そんなふうに自分を労るようにしたら・・・








それが習慣になって
「あれ?止まってないぞ!」って
気付けるようになって✨
止まれるようになった✨









それで今日は
『楽しいこと』で
「あれもこれも!😚」ってなって
疲れてたけど








前は、動き続けるのは
不安だったり、悲しかったり
焦ってるからだったなぁ。 
だから気づいても、止まれないの









今も心が焦るときはたま〜にあるけど
意識すれば止まったり
ゆっくりできるようになった☺️💖









そういえば少しハナシが変わるけど

「早くしなさい」って急かされること。
急かされて焦って早くやるとできなくて
「なんでできないの」ってなること。
あったなぁ。遠い記憶。
 







「なんでできないの!」の理由が
あのとき、わからなかったけど

私の技術や知能が追いついてなくて
とにかくワケも分からず
焦ってやろうとしたからだろね








ということで
ずっとずっと、自分に声をかけてきた。
「焦らなくていいよ」
「ゆっくりでいいよ」
「最初はそんなもんだわ」









はじめはそういう言葉
あんまり人にかけて
もらったことがなかったから
自分にかける言葉もわからなかった

少しずつ言葉を集めて
自分にかけた。








そしたら出会っただんなさんが
「ゆっくりやろ!」
「なみちゃんのペースでいいよ」
「落ち着いてやろうね」
って声かけてくれる人だった😳








心理系の専門職以外のひとで
そんなふうに言われるの初めてで
びっくりした








私の私にかける言葉、
ボキャブラリーが増えた✨
「ゆっくりやろ」
「私のペースでいいよね」
「落ち着いこ」
やさしい言葉が増えた✨


 




話は飛んだけどそんなかんじで
いい感じです💖😆








動きすぎたら休む✨
焦ったら止まろう✨