◆アイシャドウを指でつけるとき、知っておいてほしいコツ♪ | 小悪魔ネコの日々♡『カチカチさんがカチカチのまま幸せになるレシピ』

小悪魔ネコの日々♡『カチカチさんがカチカチのまま幸せになるレシピ』

30代拗らせ女子に、疲れない婚活を。

離婚をきっかけにガタっと体調やメンタルを崩し、そこから【心のあり方】を変えて幸せに生きられるようになった方法を綴っています。
恋愛婚活こじらせ女子の【幸せな結婚】【婚活必勝メイク】を提供してます♡

 
NAMIは
アイシャドウのブラシを
持ってないとき
 
 
 
 
 
 
 
 
 
まぶたの広い部分は
「指でつけるコト」
オススメしています♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
NAMIが百貨店で
美容部員をしてたとき
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お客様のなかには
アイシャドウを使ってても
ブラシを持ってないって方が
結構多かったのね
 
 
 
 
 
 
 
 
パレットについてる
付属のチップでも
イイと思うんだけど
 
 
 
 
 
 
 
 
 
チップは
範囲が小さいし
カタいから
 
 
 
 
 
 
 
 
 
目のキワとか細かい部分には
向いてるけど
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
やっぱり
まぶた全体とか
広い部分で使うと
ムラになりやすかったり
するのね
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
だから・・・
広い範囲につける
うすい色のアイカラーは
指づけがオススメ♪
 
 
 
 
63158005_480x480.jpeg
 
 
 
「指でつける」とき
キレイに仕上げるコツ
があって
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
それは
「手の甲で指ポンポーン♪」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
まず
指にアイシャドウをとったら
まぶたにのせる前に
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
アイシャドウが
ついてる指を
手の甲にポンポンする
 
 
 
 
 
 
 
 
 
それからまぶたにのせる
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
このひと手間で
ムラなく
アイシャドウが
つけれちゃいます(*^o^*)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ちなみに
「つける前に指ポンポン」は
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いま流行ってる
液状のチークや
液状のアイシャドウを
(指で伸ばすアイテム)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
キレイに
つけたいときにも
使えるコツです♪
 
 
 
 
 
 
 
 
試してみてねん♪
 
 
IMG_20161222_182431321.jpg