アーユーボーワン
千葉県鎌ヶ谷市 スリランカアーユルヴェーダ
チネイザン(消化力向上セラピー)サロン
セラピストの青山 みきです。
当サロンでは自然のエネルギーを余すことなく
たっぷりと使用したセラピーが受けれますよ~
スリランカとインドのアーユルヴェーダ
の違いって一体何なの!?
そう思いの方はたくさんいらっしゃることでしょう。
私自身、スリランカのアーユルヴェーダに
密着しても見えてこない、知らないことって
まだまだたくさんあります。
スリランカに定住して、そこのところ
深く触れていくのが私の夢でもあります
私が今一番興味がある
スリランカ医療の神髄
パーランパーリカヴェダガマの治療家
にフィーチャーして今回は、ご近所(カルタラ)
のある治療家にインタビューをしてきました。
私が尊敬する加藤絹子さん、
梅村絢美さんのレポートのお言葉も
お借りしながらお伝えしようと思います。
ケェドゥン・ヴィドゥン(接骨院)の治療家(ウェダマハッティヤ)
スリランカでは、2つのアーユルヴェーダが存在します。
①20世紀初め沢山のスリランカ人医師たちが
インドへ留学し、その知識を持ち帰りました。
「チャラカサンヒター」「シュスルタサンヒター」
の文献をベースに合理化・近代化を経た
(インディアン)アーユルヴェーダ
スリランカの学部教育のひな形となり、
国立・県立・州立アーユルヴェーダ病院で
行われている治療です。
②ユナニ医学・シッダ医学・デシーヤチキッサ
(パーランパーリカウェダガマも含む)
などの他の伝統治療を含めた
(スリランカ)アーユルヴェーダがあります。
1961年にスリランカでは
アーユルヴェーダ法が施工され
②のアーユルヴェーダが定義されました。
1950年から実施しているアーユルヴェーダ
医師登録には、アーユルヴェーダの知識を
持たないパーランパーリカウェダガマの治療家
もアーユルヴェーダ医師として登録・計上されています。
登録しなければ、正式には治療が行うことができないのです。
アーユルヴェーダ医師の登録証明書
この登録証明書には、シンハラ語で
ケェドゥン・ヴィドゥン ピリバダ ウィシェシャ
特別な接骨治療
(ざっくりした和訳です)
と記載されています。
このように登録されるには、試験が必須条件。
筆記や実際に試験官の前で
治療を行う実技試験があるそうです。
伝統医師の中には、多少、試験の優遇は
されているものの、試験すら拒むパーラン
パーリカウェダガマの治療家たちもいる
ので、すべての治療家が登録されていない
のが現状なようです。
登録していなくてもひっそりと兼業で
仕事を続けながら患者が来れば、治療をしていることでしょう。
横のつながりを持たないと言われている
パーランパーリカウェダガマの経営は、
大変厳しいものがあります。
各地域で根づいた医療のため、
治療家たちはお金を目的として
行わず、村の人々の癒しを追求してきました。
また、お金を受け取ると
アトゥ・グナヤ(手の効力)が減ると信じられています。
そのため、治療所の経営を継続するため、
多くのパーランパーリカウェダガマは
アーユルヴェーダDrとしての資格も
持つようになったようです。
今回、インタビューをさせて頂いた
接骨の治療家は、アーユルヴェーダ知識を
持たない純粋なウェダガマでした。
パーランパーリカウェダガマは、僧侶が多かったようです。
インタビューした治療所は、(右)僧侶から代々伝えられた
技術が使われています。(左)インタビューした治療家の
お父様。カルタラで8名の弟子を持つ有名な治療家でした。
しかし、代々続いたこの治療所は
息子さんが後を継がないそうで、とても残念でなりません。
ここだけでなく、経営問題や跡継ぎがいないことで
スリランカの伝統治療(デシーヤチキッサ)がなくなりつつあります。
これからの時代、もっとこのような治療家の技術
・薬草術が必要になるのでないか
何かできないものかと真剣に考えるのでした
②へつづく。。。。。
6月の予約枠があとわずかとなりました
アーユルヴェーダセラピストコースの内容
の問い合わせが増えてきましたので
わたしのおすすめコースをHPへ掲載しました。
↓↓↓
6月からは
アーユルヴェーダセラピストコースもスタート予定
9月8日~
アーユルヴェーダウェダマハッタヤ(伝統医師)
から学ぶパンチャカルマ研修ツアー
*詳細は6月中旬頃決定*
リクエスト受講
ご都合にあわせていつでもスタート可能な
アーユルヴェーダ養生講座・セラピスト講座 生徒さん募集中です
▼▼▼
卒業された生徒さんたちには、
今、スリランカで建築中のアーユルヴェーダ施設で
更なるスキルアップ、パンチャカルマ受けてほしいなぁと
夢みています。いろいろと楽しみ



新京成線『くぬぎ山駅』徒歩6分
初めての方は、駅までお迎えあり。
軽自動車の方はサロン敷地内に駐車が可能
その他車種の方は、近隣の駐車場をご案内いたします。

https://www.facebook.com/siddhilankaaoyama
スリランカへ旅しよう♡
現地旅行会社 セイロンサニーホリデイズがお届けする
日本人向けオプショナル スリランカツアー 利用客数NO1オプショナルツアー
オーダーメイドツアーのご相談 E-mail: info@abcsrilanka.com 青山まで
鎌ヶ谷市、白井市、市川市、松戸市、船橋市、柏市、流山市、千葉市、美浜区、四街道市、佐倉市、木更津市、八千代市、習志野市、君津市、袖ケ浦市、茂原市、御宿町、荒川区、足立区、墨田区、豊島区、品川区、渋谷区、世田谷区、杉並区、中野区、板橋区、青梅市、港北区、青葉区、守谷市、つくば市、兵庫県、栃木県、沖縄県、長野県、その他海外などからお越し頂いております。
ありがとうございます。
クリックにご協力をお願いします