ヌワラエリヤで紅茶三昧な1日 パート① | 一軒家サロン&スクール スリランカアーユルヴェーダ ・チネイザン

一軒家サロン&スクール スリランカアーユルヴェーダ ・チネイザン

千葉県鎌ケ谷市で1日2名様限定の隠れ家スリランカアーユルヴェーダ・チネイザンサロン&スクールを運営しています。スリランカ現地旅行会社スタッフ。オプショナルツアー、個人、団体ツアー、アーユルヴェーダリトリート、研修ツアーを催行、サポートしています。

アーユーボーワン

 

スリランカ旅行コーディネーター

青山 みきですほっこり

 

 

スリランカ現地旅行会社

セイロンサニーホリデイズは

今年13年目を迎えますスリランカ

 

 

 

ヌワラエリヤで、1度は泊まってみたい

 

【ヘリタンス ティーファクトリー】

 

今まで何度もヌワラエリヤへ行った

ことはあるのですが、市内から遠い

と言う理由で行くことがなかった場所。

 

実際に行ってみて本当に遠かった~チュー

 

道幅はとてもせまく、雨季の関係もあって

一部土砂崩れが、ちょっぴり怖くもありました。

 

 

 

 

紅茶畑の中にあるヌワラエリヤ市内 唯一のホテル

 

昔、紅茶工場だったことから外観は至ってシンプル

ですが、、、、

 

ホテルの中に入ってびっくりびっくり

 

 

息を飲み込むほど、シックで優雅な造りに

翌日のアクティビティをキャンセルしてまで

滞在時間を出来るだけ、長くしたいと思いました。

 

 

 

 

ウェルカムサービスは、

カルダモン、クミン、氷砂糖 とスパイスティー

でお口をリフレッシュ

 

タミル人のスタッフがマントラをとなえながら

第6チャクラ(眉間)にサンダルウッドのペースト

をつけてくれ囲気はバッチリグッド!
(幸運が訪れますように)

 

もう、ウェルカムサービスだけで癒されてしまいましたラブラブ

 

 

 

ちょっと狭いかな汗

 

 

レトロなエレベーターの操作ボタンは、シンプルで

階段を使った方が早いのですがつい、乗りたくなります。

 

 

 

 

外を覗けは、一面茶畑のパノラマが広がり、

優雅で特別な気分。

 

 

 

トリプルルームは、104、105号室をコネクティングドアで

お一人様は、一人部屋感覚でゆったりと過ごすことができました。

 

 

 

水圧、温度ともに問題なく利用できました。

 

バスタブに浸かりながらからだを癒し、

紅茶畑を眺めるのは最高です音譜

 

 

 

清潔で気持ちよく使えます。

 

 

 

アメニティーも充実。

 

 

 

ティーセットの右側の木製BOXには、オーガニック紅茶の

茶葉がお持ち帰り頂けるように包まれて置いてあります。

 

 

次回の記事は ヘリンスティーファクトリーの

食事、ハイティー、茶摘み体験編小松菜

 

スリランカ現地旅行会社 ■セイロンサニーホリデイズ■

やしの木HP※只今、HPリニューアル中
やしの木モデルツアー
やしの木オプショナルツアー
やしの木お問い合わせ
  
 
 

■スリランカ カレーを食べながらツアー計画しませんか?■

静岡県葵区にある【Spice Cafe モダージュ】は、私一押しのスリランカ郷土料理ライス&カレーが食べれるお店。

まるでアンマ(お母さん)のカレーを食べているようで美味し~‼ 
日本在住歴20年以上のスリランカ人オーナー『マンジュさん』がおもてなし致します。
あなたも【モダージュ】でスリランカのお話を聞いてみませんか?
Cafe住所:静岡市葵区上石町7-2 スパイスカフェモダージュ

                

 

 

クリックにご協力お願いしますほっこり
   にほんブログ村 海外生活ブログ スリランカ情報へ