アーユーボーワン
今日はスリランカ旅行コンセルジュ
青山 みきです![]()
スリランカ現地旅行会社
セイロンサニーホリデイズは
今年13年目を迎えます![]()
青山 みきと行く‼‼
♡心と体をデトックス♡
スリランカ大満喫ツアー参加者 募集中です‼‼
ツアー3日目の内容を詳しく紹介します。
スリランカツアー3日目
5月30日(水)
さて、この日からどんどん
移動していきます。
ホテルで朝食をとり、
2日間宿泊したホテルとも今日でお別れ。
シーギリヤ方面へ向かいます。
移動時間は約4時間ぐらいです。
途中、休憩とりつつ、楽しそうな
お店があったら立ち寄ってみましょう。
私は、カシュ―ナッツ屋さんに寄りたいなぁ。
今日、最初の観光先は、
ビレッジサファリ
スリランカの古き良き時代
にタイムスリップ
スリランカの田舎町にいけば、
まだまだ残る光景です。
でも、リアルな田舎町に行くのは、
数日間の滞在、危険がつきもの。
ここなら時間がタイトな旅人
さんでも安心、安全、気兼ねなく
ローカル気分を体験できる
アトラクションなんです![]()
水牛車に乗ったり
ボートに乗って川を渡ったり
おいしさの秘訣!!
昔ながらの調理法を見れます。
どこか懐かしい気分にさせてくれるでしょう。
シンプルだけど、贅沢な時間
ランチもこのサファリ内で食べます。
手でチャレンジしてみましょう!
もっとのんびりしていたいけど、
私たちには、あのパワースポット
シーギリヤロックが待ってますよ!
ここには嫉妬、怒り、恐怖などの
感情に支配されたカーシャパ王が、
造ったお城があります。(約1500年前)
東洋のマチュピチュとも言われています。
しかし、わずか11年で王都は幕を閉じ、
その後、お坊さんに寄進され、
13世紀まで寺院として使われてました。
瞑想の妨げとなるため、当初、500人
もあった上半身裸の美女の壁画は
剥がされたり、風化してしまったりと、
今では、たった18人しか見ることが出来ません。
13世紀以降、ずっと忘れられていた
シーギリヤロックは、1875年イギリス
統治時代、イギリス人によって、
再度、シーギリヤロックを発見されたと言われています。
あれだけ、存在感があるのに忘れられる
なんって私的には、不思議でならないですけどね~!
地上200メートルの巨大な岩山で、
近くからみるとダイナミック![]()
どこまでも見渡せる壮大な景色は圧巻です!
間違いなく、良いパワーをゲットできます![]()
スケジュールでは、午後から登頂なので
綺麗な夕日が見えることでしょう。
無事、晴れますよう、移動車に
『テルテル坊主』を飾りたいと思います![]()
登頂後は、ホテルへ向かいます。
この日は、個人的にお気に入りの
ソロウワホテル (デラックスルーム)
窓からの光景が好きなんです。
その理由は、当日のお楽しみ![]()
バスタブ付きのお風呂なので
疲れを癒してお休みくださいね。
まだまだ、続くよ4日目へ
スリランカツアー(1日目)の詳細はこちら
スリランカツアー(2日目)の詳細はこちら
*************
今回のツアーは、わたしと
現地旅行会社セイロンサニーホリデイズ
のコラボ&チャレンジ企画![]()
ツアー内容、リーズナブルな価格ともに2度とご提供できないと思っています。
近未来の私には、スリランカゲストハウス
の女将デビューも控えているのでね。99.9%無理でしょう。
だからこそ、このチャンスを逃して
欲しくないのです。ぜひ、5月は一緒にスリランカへ行きましょう![]()
ブログ・シェア大歓迎![]()
ぜひ、スリランカに興味のある方へお知らせください。
千葉県、東京都、茨城県内でしたら
ツアーやスリランカについてお茶でもしながら詳しくお話できます。
*************
ツアー全体の詳細はコチラ
スケジュールの関係上、6名様までの募集です。
こんなにも充実した、観光、アクティビティ、宿泊ホテル内容のツアーは他にはない‼
☆先行予約サービス料金☆でさらに大変、お得です。
お申込み方法はコチラ
(お問い合わせ方法)
・FB・LINEお友達⇒メッセージを送ってください。
・メールアドレス⇒info@abcsrilanka.com
青山 みき (自己紹介)
スリランカ・アーユルヴェーダ
/チネイザンセラピスト
2012年のスリランカの一人旅
をきっかけに、引き寄せられるよう
に縁が深まり、その後、スリランカ/カルタラに約2年間滞在。
現在は、セラピスト業とスリランカ
現地旅行会社 日本人コンセルジュの仕事
ライフワークでは、
カルタラ日本語学校のサポートをしております。
また、2019年春頃のオープンに向けて
アーユルヴェーダゲストハウスを建設中です。
スリランカのことならお任せください。
安心、安全にスリランカの滞在をサポートします。
HP※只今、HPリニューアル中
モデルツアー
オプショナルツアー
お問い合わせ
静岡県葵区にある【Spice Cafe モダージュ】は、私一押しのスリランカ郷土料理ライス&カレーが食べれるお店。
まるでアンマ(お母さん)のカレーを食べているようで美味し~‼
日本在住歴20年以上のスリランカ人オーナー『マンジュさん』がおもてなし致します。
あなたも【モダージュ】でスリランカのお話を聞いてみませんか?
Cafe住所:静岡市葵区上石町7-2 スパイスカフェモダージュ





















