アーユーボーワン![]()
千葉県鎌ヶ谷市 本格派アーユルヴェーダ
チネイザン(デトックス腸セラピー)サロン
セラピストの青山 みきです。

毎日、インディアーッパを作ってくれる
近所のご家族と子猫ちゃん
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
スリランカに来て、もう、2週間以上経ちました。
日にちや曜日の感覚すら気にしない日々。
充実しているのか、だらけているのかすら
よくわからない。。。。
でも、頭はクリアになってきている感覚は
あるのでいろんなアイデアが浮かんできます。
日本ではできなかったことをUpdateしています。
多く質問をいただくことがありました
ので、この機会にブログに残しておこうと思います。
さて、毎回スリランカへ渡航する際、
いつもスリランカの友人から、お土産を頼まれることがつねであります![]()
もちろん、お世話になっている方々
や友人のお宅訪問する時、
スリランカでは手ぶらはあり得ないので
手土産はかかせません。
頼まれたものの代金はどうするか?って。。。。。
それは
私の自腹です![]()
お金はかかりますがそこは仕方がないのです![]()
では、人気No1お土産とは?。。。
チョコレート![]()
以前持参したいろんな種類のチョコレート品
の中から『アルフォート』が大人気でしたので
今回のスーツケースはこんな感じに![]()
『アルフォート』が10袋。
最初は15袋買って来てほしいと言われたの
ですがさすがに他の荷物の関係もありました
のでお断りました。
ちなみに
海外へ渡航されたスリランカ人
から頂くお土産はチョコレート率が非常に高かったです。
スリランカでは、美味しいチョコレート
が高級品ということもあり、老若男女問わず大人気‼
その他、持参したお土産は車の
ハンドルカバーやお守り、梅干し、
コーヒー、子供用のお菓子もたくさん。
(一緒に仕事をしている日本語ガイドさん
からのリクエスト品ほとんど。)
個人的に大好きなハッピーターンを
買って言ったのですが、これは、スリランカ人のお口には合わなかったみたい![]()
その他、人気のお土はこちら ![]()
日本製品
(日本製なら100円ショップのものでもうれしい)
かりんとう
(スリランカにも似たような味の食べ物があるの
で好きみたい)
クッキー(白い恋人のようなチョコ入りクッキーとか)
うまい棒、シャボン玉(子供向け)
コーヒー
(スリランカでは高級品)
つまみ種(ばら売りタイプ、日本好きな方
向けかな)など
スリランカ人は食べ物に関してとてもデリケート
ですのであまり、見慣れないものは口にしない
傾向があります。
目上のお世話になる方へのお土産は、
個別包装され、箱入りのお菓子にするのがベスト‼
途上国とは言え、ヨーロッパ圏の外国人と
交流があるため、高めなお土産
には慣れている人も多いです。
装飾品、時計など。。。
(教授、ドクター、エンジニア、ツアーガイドの方)
スリランに滞在されると感じますが、
スリランカは思っているほど、不便ではない![]()
その為、くれぐれも古着など、
プレゼントするのはちょっとやめたほうがよいかなぁ~と思います![]()
(スリランカも随分、下に見られたもんだなぁと
苦笑い⇒スリランカ人Aさん)
何気にスリランカ人はお洒落さんだし、
街にはファッションセンターがたくさんありますから。
※スリランカは貧富の差が大変、激しいです。
支援やボランティア目的で訪問される場合、
現地で出会うBOP層のスリランカの方や
外国人がまだ支援されていない孤児院
などはこれに限りません。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
初めての方は、駅までお迎えに上がります。
軽自動車の方はサロン敷地内に駐車が可能
その他車種の方は、近隣の駐車場をご案内いたします
https://www.facebook.com/siddhilankaaoyama

鎌ヶ谷市、白井市、市川市、松戸市、船橋市、柏市、流山市、千葉市、美浜区、四街道市、
佐倉市、木更津市、八千代市、習志野市、君津市、袖ケ浦市、茂原市、御宿町、荒川区、
足立区、墨田区、豊島区、品川区、渋谷区、世田谷区、杉並区、中野区、板橋区、青梅市、港北区、青葉区、守谷市、つくば市、兵庫県、栃木県、沖縄県、長野県、その他海外
などからお越し頂いております。
ありがとうございます。
クリックにご協力をお願いします![]()




