〖食べない〗という選択肢 | 一軒家サロン&スクール スリランカアーユルヴェーダ ・チネイザン

一軒家サロン&スクール スリランカアーユルヴェーダ ・チネイザン

千葉県鎌ケ谷市で1日2名様限定の隠れ家スリランカアーユルヴェーダ・チネイザンサロン&スクールを運営しています。スリランカ現地旅行会社スタッフ。オプショナルツアー、個人、団体ツアー、アーユルヴェーダリトリート、研修ツアーを催行、サポートしています。

スリランカ アーユルヴェーダ隠れ家サロン

シッディランカの青山ですべーっだ!


雨今週の日曜の朝雨

アーユルヴェーダでは、

アグニメラメラ

自分の消化力を常に意識しています。

自分の中の炎を観察する必要があるのです。

冷たいお水を飲見すぎたり

食べ過ぎでしまうと

アグニの力が弱くなり、
消化しきれず、

未消化物=アーマ

として身体に毒素が出来てしまいます。

この状態が続くと慢性化し
病気の原因になります。


今の日本は、飽食状態。

そして、身体を作る食事すら
簡単に済ましてしまうことが
多いのでは。。。

そこには大きな落とし穴が。。。

保存剤、防腐剤といった
添加物が溢れていますねショック!

特に食べ過ぎは老化の原因です。

消化酵素を無駄に使うことによって
内臓(腸)に負担がかかり
老化を早めてしまいます。


ケガをした動物は、食事を摂らないビックリマーク

食べることによって消化酵素使われていまうと
ケガを治す代謝酵素を作られないことを
本能的にわかっているから。。。

ヒトも動物!

風邪を引いて熱がある、身体がだるい時など
食欲がない経験があるはず。。。

これは、私たちの本能が働いている証拠目

食欲がなく、食べる量が減ると
内臓が休息でき、消化酵素の生産が抑えられる

そして、体調が整い、機能回復、免疫力
を高められるための代謝酵素が生産されます。

食欲がなければ

食べない

(もしくは、小食にする)方が早く体調も
回復するのですよニコニコ

消化酵素の無駄使いによって
代謝酵素が制御され、新陳代謝の
低下を招きます。

老化だけでなく、肥満を招くあせる

特にカパさん体質の方は、
朝食抜きするのも良いとされています。

また、ファスティング(断食)コースも
スリランカの5つ星アーユルヴェーダスパ
のプログラムにあるほどおとめ座

まずは、朝食や夕食のプチ断食
軽めに食するなど、お試ししてみては
いかがでしょうか。