寝入ってすぐ、タイヤが入ったとの知らせが入る。

「後ほど伺います。」

曖昧な言い方をしたのは、眠かったから…。

後小一時間でいいの。横にならせて。


ちゃんと小一時間で起きた。

やるじゃん!!

支度しなきゃー…とぼんやりしてたら、さらに小一時間経っていた。

イミナシ。

どうせ今日も青森市さー。


外に出たら、思いの外暑かった。

久々じゃないの。「暑い」って。

雨もあがったし、運転楽しい☆

レッドバロンまでひとっ走り。

じゃあ、うちの子をヨロシクお願いします。

しばらく様子を見ていたら、どうも荷物が邪魔っぽい。

「お、下ろします?」

「出来れば…」

リアタイヤですものね。

ドライバックまで下ろし、再び預けたら、サイドバッグも邪魔な様…。

そ、それはさすがに…。でも、
「邪魔ですか…?」
と恐る恐る。

「大丈夫ですよ~!じゃあしばらく預かります!」

ほっ。


お腹ペコペコだったから、レッドバロンの周りを散策。

ラーメン屋はっけーん!

メニューが『中華そば』と『おにぎり』のみ。

こだわってますねー。

お味は、麺がムチムチでうまい!

でも、もう少し味が強くてもいいかな。

食べ終わったらまたフラフラ歩きながらレッドバロンへ。

地図見たりして待つ。

「ついでなんで洗っておきますね!」

わお!!ありがてえ!!

倉敷から一度も洗って無かった相棒が泡に包まれる。
よぅそろお-Image152.jpg

良かったねえ…ホロリ

そしてそのお尻を見れば違いは一目瞭然。

タイヤってこんなに溝あったんだねー…。


全て終了し、私の所に帰って来た相棒。

ピカピカやああ☆


何かまたサービスで色々してくれてるぞ…。

ありがたやありがたや。


これが多分、旅中最後のバイク屋だ。

サービスいつもありがとうでした!!

「お腹痛い…」

やはり冷えた。

分かってたなら予防しろって話しだった。

朝から付き合いの深いおトイレ。

さっさと風呂で温めよう。

朝風呂いただきまーす!

ヒバ風呂いいねえ。ヒバ風呂欲しいねえ。

『イベント風呂』ってのがあって、日替わりでお湯が変わるらしい。

昨日は柑橘系でいい香りのお湯だったけど、今日はアロエ。

無臭~。

色が蛍光黄緑で、体にいいの…?といらぬ疑いをかける。


午前中にタイヤが入って来たら連絡が来る事になってたけど、来ない。

って事は、夕方だな。

じゃあ一眠りしちゃおー♪



…あっ!ビール飲んでる人がいる!!

ビールうまそう!!

くぅぅっうまそうに飲みおってから~っ。

寝て忘れよう…。

酒止めたら、お金かからなくなるのになぁ…けどやめれないなぁ…。
(本気で止める気はない。)

はあ、ビール…

見なかったら平気なのに。


「ビールは太るわよ!!」

と発想の転換をして、やり過ごそうと必死な29歳in青森。

お風呂上がりビールを飲んで、映画鑑賞。

映画が見れるなんて素晴らしいわ。

映画が終わると同時にお休み~。

起きると、夕飯時。

食堂に行くと、大衆芸能やってる!!

わーい!今度はちゃんと見れる!

もう始まっていたのは演劇。
よぅそろお-Image146.jpg
コミカルだったり、ビシっと決めたり、メリハリあって面白い。

演劇の後は舞踊。
よぅそろお-Image150.jpg

四国の健康ランドで見たのは舞踊だったのか。

緩急の付け方が絶妙!

あっ!おひねり!!おひねりだぁ!!
よぅそろお-Image151.jpg
封筒に入れてたり、万札をクリップで留めたりしてる!

人気が一目で分かるなー。

そしてあのおばちゃん、おひねりまくりだなー。

ファンなのね。


延々と舞踊が続き、飽きてしまった…。

今なら風呂空いてるかも。

再び風呂へ。

わーい貸し切り~☆

ヒバ風呂がお気に入り。ヒバの香り大好き!

上がったらまたビールを飲んでしまったぞ。

置いてある漫画を読み耽り、寝る前にまた風呂。

さー寝よ~。

女性専用のレストルームが嬉しいねえ。


ムームーがスースーして、お腹が冷える…。

きっと明日お腹壊す…。

ひとまずは、オイル交換、ブレーキフルード交換、パット交換を済ませる。

なんと、ブレーキフルードの交換をサービスしてくれた!!

「えっ!?何で!?」

とびっくりして聞いたら、「時間かかっちゃったから…」

て…。

そんなんでサービスしてたら、商売上がったりだよ!!

ありがたくサービスしてもらうけども。

「じゃあ日曜にー!」

と走り出して気づいたが、クラッチが異様に遠くなっていた。

近すぎる…とは言われていたけど、こいつぁー遠すぎだぜ。

おいらタッパはあるくせに、お手々は小さいんでい。

しかし、「近すぎると『クラッチもにゃもにゃ(←忘れた)』がネジ切れたりする」との言葉が頭をよぎったので、ほんの少しだけ狭くした。

まだ遠いけど、慣れるでしょ。


時刻は夕方。

さて、まず時間あるうちに、ちょいとジャスコでお買い物。

靴を補修すべくボンドと、忘れて来てしまった洗顔フォームを購入。

ジャスコの駐輪場に座り込みレッツ工作!
よぅそろお-Image145.jpg

何度も補修したのに、何度も剥がれたのは、きっと百均のボンドだったからだ!

しかも、バックの中で容器が破けて中身が空っぽになっていた。(バックが…)

今度は¥20ばかし高い高級品。

頼んだぜ。

ヌーリヌリ


さすが高級品、しっかりとした貼り心地。

手持ち無沙汰になったので、洗濯したかったが近くにはコインランドリー無いそうで。

フードコートに居座り、時間を稼ぐ。

暗くなったらネットカフェ♪

ここ、北海道に渡る前に来た所。

日本中様々なネットカフェに行ったけど、一番快適だった!

広いし、静かだし、色々充実してる!

お蔭様で、延長。

あー、連泊したい。

しかし、余計高くつくんだ実は。

後ろ髪引かれながら、ネットカフェを出た。

明日、もしタイヤ交換遅くなったらまた来よう…。

雨は止んでおらず、走るのが嫌になった。

フフ。読んでいたよ。

その足で向かったのは健康ランド。

この、健康ランドの雰囲気好きだわ。

みんなまったり~。

私もまったり~。


うへへぁ~
レッドバロンに着いて、さっそく相談。

「あー、パット無くなってますね…」

やはり。

「空気も抜けてますね…」

うっそ!?

さらに「リアタイヤすぐ変えないとやばいですよ…」

なんと!?


予想以上にガタガタだった相棒。

わし一人楽しんでてごめーん!!

そこで、悩む。

岩手までおそらく後1000Kmほど走る。

もつ?

「横から見ると、タイヤが波打ってるの分かります?」

あ、はい。

「何か突発的に尖った物を踏んだら、パンクしますよ。」

なんと…。

これから、主に山を走ると思われるのですが…。

「…。(苦~い顔)一か八かで走ってみるのも手だけど…」

それから、頭を抱え悩みに悩む。

帰れない事もないかも…しかし、気になって楽しめるか?
けど金が………

見かねたように、「変えるのはどこでも料金は変わらないし、どっちにしてもすぐに変えなきゃならないですよ。」

そうか!ならば変えてしまおう!

そして安心して走ろう!

しかしタイヤの在庫は無い。(弘前店にも無かった)

取り寄せて、入って来るのは日曜。

足止め決定!!

まあ、うっすら気づいていたのに、見て見ぬフリした報いである。


それにしても、青森市のどこに居よう…。

しばらく雨だし…。


きっと私は甘えるわ。