自信を持つことと、尊大にならないことって両立できないのだろうか…


謙虚でいれることと、弱気にならないことって両立できないのだろうか…


何故こうも偏るのだろうか。



私もだ。



歳を重ねるほど、難しい事なのかもしれない。


自分の歴史を否定したくないからね。




うーむ…


大人になるって思ってた以上に難しい。



でも大人になった気になって暴君になるより、


そう思って惑ってたほうがよっぽどマシ

あぁっ


嘘を付く間もなくエイプリルフール終わってた…!



嘘みたいなところから連絡きて浮かれてたけど




え?!まさか

雲ひとつない夜空に浮かぶ月。


息を呑む。



頭に浮かぶのは、あの人やあのこの顔、顔、顔。



ねぇ、この月見てる?


遠く離れてても、近くとも会うことが叶わなくても、


同じ空見てるよね。


今紡がれなくとも、同じ空の下にいるよね。

去年の長野旅から、

付かず離れず

折に触れ

私を悩ませる。



それは、鼻の穴の荒れ。



右の鼻から左の鼻へと移行し継続中。


何かしらの汁や血でガビガビになってる。


なんか突っ張るからと鼻をほじってみると巨大な鼻くそとともに出血。


最近落ち着いて来たと思ってたのだけど、

2〜3日前に強引にほじってからまた出血が収まらない。

(鼻に限らずほじるの、好き…)




睫毛先生か…?



耳の穴は見てもらってるけど、鼻の穴とか恥ずかしいっ…!


と放置してるのも危険なので、もし後一ヶ月治らなかったら、

安定と信頼の睫毛先生に見てもらおう。



あぁ…っ!


想像しただけで恥ずかしい……っっ

時は矢の様に過ぎるのに、一分がまるで止まったように感じることもある。


立ち止まってしまった時、そんなふうに感じる。


追いかけていたいのに、足が止まってる。


足が止まった理由を探してる。



挑んでないと腐るのに。