【FIFACWC】 インテル戦後の戦流
前半11 - undici(ウンディチ)分
金子拓郎選手が1枚剥がしクロス。渡邊凌磨選手が決めた。
値千金のゴールに、その分長く感じた前半。
⏰ A late winner for @Inter!#FIFACWC pic.twitter.com/9zRCaC5Fnw
— FIFA Club World Cup (@FIFACWC) June 22, 2025
後半が始まると、守りに守り続けた。
78 - settantotto(セッタントット)分、失点。
92 - novantadue(ノヴァンタドゥ)分、失点。
時間の経過とともに、勝ちがこぼれていったインテル・ミラノ戦。
本当に長く悔しい1日でした。
それでは、イタリア語を混ぜた戦流です。
先制点 セッタントット(せっかく獲って) 耐えに耐え
アインシュタインも浦和レッズを見たら感じるだろう
先制に 感じた理論 相対性(総体制)
勝点3も勝点1も、手中に収めていたゲームだった
勝点3 - tre(トレ)
勝点1 - uno(ウノ)
勝点0 - zero(ゼロ)
点取れて 鵜呑みにしたら ゼロサムに
チャンピオンリーグ準優勝チーム相手に良い夢を見させてもらいました。
トランプの 国でスランプ にならないで
♦️Starting Ⅺ♦️
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) June 21, 2025
🗓️6/21(Sat)
🕛12:00
📍Lumen Field/Seattle#FIFACWC#UrawaRedDiamonds #urawareds #浦和レッズ#WeareREDS #WeareDiamonds #世界で赤い輝きを pic.twitter.com/xVXKJCmxKM
【FULL TIME】
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) June 21, 2025
FC Internazionale Milano 2-1 #UrawaRedDiamonds#FIFACWC #urawareds #浦和レッズ#WeareREDS #WeareDiamonds #世界で赤い輝きを pic.twitter.com/3xMgLNCWfT
消化試合じゃない。
そうしようじゃないか!
モチベーション高く、モンテレイ戦に臨みましょう!
Great effort by Ryoma Watanabe earning him his first #SuperiorPlayerofTheMatch#SuperiorisWorthPlayingFor@MichelobULTRA @playformichelob pic.twitter.com/LptfacKhD3
— FIFA Club World Cup (@FIFACWC) June 21, 2025
熱く楽しく
浦和レッズ
浦和レッズレディース
を応援しましょう!
↑↑↑↑↑↑↑
クリック・タップは、チカラになります。