GoGoReds!デー 効果(その1) | 浦和レッズ応援ブログ

GoGoReds!デー 効果(その1)

小中高生のチケット代が全席種550円とあって、5万人近い来場者で賑い効果を上げました。

 

恐るべし、ゴーゴーレッズ企画。

 


 

 

 


 

懐かしい選手のユニも、たくさん見られました。
 

闘莉王やポンテ、阿部ちゃんなどなど。
 

 

 

また、歴代ユニも多く見かけました。

 

中でもザバスユニが多かったですね。


こちらを復活組というならば、初参戦したキッズも多く見かけ和やかな気持ちになりました。

 

 

 

一方で、この企画に異論を唱えるサポーターもいました。

 

スタジアムを『真っ赤に』したい!

 

その気持ちがあれど、集まったら集まったで

 

スタジアム全体の「質」が悪いと、指摘していました。

 

 

 

後半始まる直前、南ゴール裏で沸き起こった浦和レッズコール。
 

その声の主は、子どもたちでした。

 

それに呼応するように、バックスタンドが手拍手とコールに包まれました。



 

未来のレッズファン・サポーターと共にたたかいたい!

 

そんなクラブの思惑が当たったと、思った瞬間でした。

 

 

 

 

 

【アディショナルタイム】

個人的に一番効果があったと思ったのが、トイレ待ち。

 

普段より並びが多くなっているにもかかわらず、いつもより回転が早い。
 

そりゃ~オジサンと違って、男の子たちは用を足すのが早いからね(^_^;

 

 

熱く楽しく

浦和レッズ

浦和レッズレディース

を応援しましょう!  

にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ  ←←クリック、タップが足りてません

↑↑↑↑↑↑↑ サッカービックリマーク泣ビックリマーク笑ビックリマーク筋肉

クリック・タップは、チカラになります。