香川県にはコンビニのようにうどん屋さんがあるよーと聞いて、
行きたーい!!とずっと思っていたものの、
車はないから、
徒歩ではそんなに楽しめないかな〜、と不安もあったわけですが、
高松駅周辺徒歩圏内のみでも十分楽しむことができました。
三泊四日中に食べたうどんまとめ編です
だいたい1枚目はアラフィフ母
2枚目が17歳男子が食べたもの
1軒目
さぬき麺業

冷たいおろしぶっかけ

冷たい天ぷらぶっかけ
2軒目 えん家

みんなで肉うどん
3軒目 めりけんや

かけうどん+天かす

肉ぶっかけ
4軒目 饂角製麺

冷しぶっかけ とり天添え

えび天ぶっかけ
5軒目 さか枝

天かす、ネギはフリー
トッピングで+ワカメ

トッピングで+カボチャ天とかき揚げ
6軒目 うどん市場

すだちうどん

うどん写真撮り忘れ、、肉は見えないけど肉うどんだそうです。
7軒目
出発日の朝うどんは
1軒目と同じさぬき麺業さんで締めました。

おろしぶっかけ

海老ちくわ天温玉ぶっかけ
どこも美味しかったですが、
あえて息子にランキングにしてもらったら
1めりけんや
2さぬき麺業
3うかく製麺
4えん家
5うどん市場
6さか枝
だそうです。
好みによりけりでしょうけど。
これを書いてる時点で
既にシチリアに戻ってるのですが、
今日ご一緒させて頂いた方に
うどんが好きで〜と話したら、
ぜひ福岡に行ってください!とのこと。
目的地リストがまた一つ増えちゃいました。