マグロのアントニオ風 | シチリアを旅するなら。。。

シチリアを旅するなら。。。

日本では手に入りにくい、シチリアの現地情報満載でお届けしています。
現地オプショナルツアー、シチリア家庭料理教室のご案内など。
旅の予定がある方も、シチリアの雰囲気を味わいたいだけの方も、ぜひお立ち寄りください。。。

シチリアは4月中旬から6月まで、美味しいマグロが揚がってきます。

大西洋を回遊してるマグロが地中海に産卵のため入ってくるからなのですが

その産卵場所がシチリア西岸沖、と言われています。


で、そのマグロちゃんたちが、シチリアに出回るわけです。


おなじみリポスト市場に魚を買いに行ったら

魚屋の末っ子だけどボスのアントニオが「今日はマグロがおいしいよ。オレだって今日食べるんだ。」

っていうので、マグロを購入。

「で、どうやって食べるの?」

って聞いたら

「チポッラ・フレスカとトマトをのせて、オーブンで焼くよ」

と言うので、

我が家もマネッコすることに。


つけ合わせのパスタが茹で上がりそうだったので、

オーブンに入れる時間がなかったので、

直火でしましたが・・


マグロの魚やアントニオ風
こちらも出始めの新玉ねぎが、とろける甘さで

おいしゅうございました。

つけあわせに、畑のおじさんから買ってきたそら豆を

パスタと一緒に茹でただけという

簡単パスタを。


デザートにそら豆と一緒に買ったびわを頂きました。


旬づくしでなんとも贅沢な(お金はかかってないけど、今だけ、ここでしかできない組み合わせってところが)ランチでした。