こんばんは。

 

少し前まで長女は担任が嫌でした。

 

理由は

 

・話を聞いてくれない(と感じている)

・長女のことを認めてくれていない(と感じている)

・怒るとこわい

ということからでした。

 

今からこれじゃ、この一年は修行になるのかなと私は思っていましたが、

最近になって長女も担任に慣れてきたみたいです。

よかったなぁと思います。

 

やっぱり一番助けてくれるのは担任ですもん。

その担任と合わなかったらもう辛いと思います。

私が長女に言い続けたのは

「高学年の先生は何かと忙しいみたいだから、話を聞いてくれないわけじゃなくて忙しすぎるんだと思うよ。

もし、聞いてほしいことがあるなら、今話を聞いてもらってもいいですか?って聞いてみたら?

だめって言われたら、いつなら聞いてもらえますか?って聞いてごらん」ということと

「認めてくれてるかどうかはお母さんにはわからないけど、担任も本当にお母さんだし、お母さんみたいな感じで生徒に接してる部分もあると思うよ。お母さんも担任が怒ってるところみたけど、『○○!早く食べちゃいな!』ってあれはお母さんが子供に言うような感じに見えたよ」ということでした。

 

担任のことを嫌わないように、そして長女自身の気持ちも理解を示しながら話すのを気にしながら話しました。

少しずつではあるけど伝わったのかなと思います。

長女のことだから波があるので、また担任がイヤ!とか言い出すかもしれませんが、とりあえず今のところは

担任との関係はよくなっているように思います。

 

学校ではクラスの子とも仲良くなってきているようです。

学校に行くのが少しずつ楽しくなっているのかなと感じています。

そして何より、忘れ物をしないようにすごく気にするようになっているのはいいことだと思っています。

担任がふりかえりノートみたいなのを作ってくれていて、そこに忘れ物があったら書かなくてはいけないのです。

新学期は結構忘れ物をしていて、私自身もすごく気になっていたのですが、

長女自身が自分から気にするようになって、忘れ物をしないためにはどうしたらいいのか、を考えて

今ではほとんど忘れ物はしなくなりました。

このことは担任に感謝しなくちゃいけない部分だと思っています。

 

あまり期待しすぎず、少しは期待しながら長女や周りのことを見守っていこうと思います。