知人から「高齢の親と同居すべきか否か」の話題をされて考えたこと | 柴犬(社会保険労務士・行政書士・FP)の「犬だって資格を活かす時代なんだよ♪」

柴犬(社会保険労務士・行政書士・FP)の「犬だって資格を活かす時代なんだよ♪」

柴犬どんちゃんが取得した資格を活かす為に頑張ります。
社労士、行政書士、FP、簿記、証券外務員、年金アドバイザーなど多数。取得したよ。
頑張れ~♪どんちゃん。

 

 

高齢者が一人暮らしの場合だと、介護が必要であると判断されたときにはいろんな行政サービスを受けることが可能になるけど。

例えば、生活支援ヘルパーや、訪問看護などだね。

 

でもね、家族が同居している場合は「必要なし」と判断されてしまうことも多くあるんだよな。

 

同居していても。一日中、高齢者の側に家族の誰かが居るわけじゃないよね。

夫婦で仕事、働きに出たりとか。子供は学校とか。

けっこう、一人ぼっちの時間が増えそうだよな。寂しいな。高齢者にしてみれば。

 

やっぱり、行政サービスは受けたい。

 

つまり、高齢の親の為に同居することが逆に苦しくなることも。行政サービスが受けられないことで起きる不自由さ。

 

高齢者は目を離すと転倒したり、体調を急に崩したりするから。

同居すること、見守ることで得られる安全面をとても大事に思えてくるけど。

 

 

よく考えないといけないな。完璧な答えなんて、なかなか見つからないもんだな。

 

 

老後を考える犬。どんちゃん。

愛犬「人間は老人ホームがあるけど。ボクはなるべく、いや、ずっと住み慣れた家や街に居たいな。」