お片付けと時短家事で

心と時間と家を整える

整理収納アドバイザー

時間家事コーディネーター


\しばたま/です。



現在、子供の4人子育て中。

フルタイム勤務の会社員です♡

=========================


先日、長女が11歳の誕生日を迎えました!
HAPPY BIRTHDAYバースデーケーキ




口ごたえも多いけれど(笑)、優しい長女。
(誰に似たのかお喋りが上手!)


頼りになるお姉さんです。

 

ここまで無事に
そして元気に成長できたことに感謝照れ


長女を出産してからもう11年。
時が経つのは本当に早い爆笑


生まれた日のこと
うまく授乳ができなくて悩んだこと
なかなか寝てくれなかったこと


初めての育児で
たくさんの悩んだ11年前。

 

いつまでこんな生活が続くんだろう。
いつまでこんな睡眠不足が続くんだろう。

なんて思っていたのに。

 

いつの間にか時間が過ぎ


今では、
あと何年子供たちと一緒に過ごせるのかな
なんて思ってしまう。
(勝手だなぁ…反省ガーン

 
数年前までは



部屋も散らかったまま
片付ける時間もない

家事をしたいのに
子供に手を取られてなかなかできない


思った通りに行動ができないことに
思った通りに物事が進まないことに

いつもイライラショボーン

 
気持ちにも時間にも
余裕のある母になりたい。


と思っていました。
それが私の願いでしたキラキラ

 

そんな私の願いを叶えてくれたのが
私に時間と心の余裕を作ってくれたのが


「整理収納アドバイザー2級」の講座。


3人目を妊娠中に受講したこの講座。
(もっと早く受講したかったのに
   なかなか近くでの開催がなく…笑い泣き
 

受講後は、
家が片付いただけではなく
家事も上手く回るように!


私の人生の大転換期でした!
(おおげさ…ウシシ



片付けの素晴らしさを知り
同じように悩んでいるママに

整理収納の素晴らしさを伝えたい!
という思いで1級も取得。


そして今に至ります。

 
長女の出産から始まった子育て。


1人育てるのがやっとだった
私が4人も子育てをするなんて。

11年前には、
夢にも思わなかったーおねがい

 
でも、子供が4人に増えた今

あの頃より
断然楽しく、
快適な毎日です。

 

今では

長女がお腹にいる時から、
「整理収納」と「時短家事」を学んでおけば

なんて後悔も笑い泣き

 

これから出産するママにも

上手く家事が回らないと悩んでいる
ワーママにも


子供がいるって楽しい♪
人生って楽しい!

と思えるような
環境づくりを提供したい。


ママの悩みを解決できる

「整理収納アドバイザー」
「時短家事コーディネーター」として

活動してきます♡