雨後の庭から~バラとクレマチス | 柴犬まるとガーデニングダイアリー

柴犬まるとガーデニングダイアリー

**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**

夜中から降り出した雨は昼前には上がりました

次男家族が帰省中でしたので

水遣りをパス出来ましたのは助かりました

 

みんなで昼食を食べに出掛けたあと

午後の3時過ぎに次男家族を見送りました

無事に帰宅したと連絡がありほっとしました

 

 

最低気温 14.5℃

最高気温 22.8℃

 

 

 

パーゴラのアンジェラとフェンスのバレリーナ

 

 

 

バレリーナはまだ三分咲き程です

 

 

 

ニュードーンと奥のバラはピエールドロンサール

 

 

 

このジギタリスは溢れ種発芽ですが

草丈2m以上に成長しました

オベリスクを見下ろしています

 

 

 

パーゴラの下から見上げて

アンジェラとルージュピエールドロンサール

 

 

 

ぼんやりですがジューンベリーの赤い実が見えます

 

 

 

アーチのクレマチス達

 

 

 

マダムジュリアコレボンと

濃い紫色のクレマチスはロマンティカです

 

 

 

 

 

 

 

アラベラと夜明け前とザ・プレジデントです

 

 

 

マーガレットハント

 

 

 

カシス

 

 

 

ついにチャッツワースが開花しました

保険で挿し穂していて本当に良かった❣️

親株は枯れてしまったようで発芽しませんでした

 

 

今年は他のクレマチスも

こんな事があるかもしれません

念の為保険で挿し穂で残さなくてはね

 

 

 

クレマチス ミクラ

まだ蕾が多いです

 

 

 

飛行機雲で賑やかな空

 

 

 

明日からはしばらく晴れの日が続くようです

バラもクレマチスもますます開花が進みそうです

 

 

 

柴まるの想い出ラブラブ

image

 

 

 

今日もお出でくださってありがとうございます

 

 

 

明日も穏やかで良い日になりますようにクローバー