最寄りの高原にハクモクレン🌼
を今年も見に行ってみた。

この時期ならではの山野に
自生する、ハクモクレン。


山の谷筋に残る残雪の白と
入れ替わる様にこの
ハクモクレンの白色が徐々に
目立ち始める時期。

真っ白で清楚で可憐に咲き
厳冬の寒さを乗り越えて
力強く花を咲せます。


我家からは僅か40分位の高原。
夏場には、私の日帰り避暑地
となり、別荘もあります。🏡

あっ! すいません🤪💦

“嘘” ついちゃいました🙇‍♂️
公共の避難山小屋でした🏕




さてさて、今日は黄砂が酷く
て霞が掛かっている様な天気
ですが出発!🏍

徐々に高原に近づくにつれて
残雪が出てきます。雪雪


徐々に残雪も増えてますが

しか~し、🤷‍♂️
今年は残雪が少なめだなぁ😥
これも暖冬の影響です。😅


暫くすると広大なブナの
原生林が続きます。


このブナ林が山の保水をし
清らかな伏流水・清水となり
やがて川となって海に流れ
豊かな海の資源を育みます。
非常に大切な森林です。👍🙆‍♂️


ハクモクレンが見えてきま
した。ウ~ンはてなマーク🤔

今年の咲き具合は花が少なめ
な様な🤔🤔


暖冬の影響でしょうか🥴❓

まだまだ蕾が沢山あるものも

 

 



厳しい自然環境の中で可憐に
静か~に人知れず咲く純白の
ハクモクレン。

色々品種改良されたモクレン
もいいですが、私はこの自然
の中でひっそり咲くシンプル
さが好きだなぁ~🥰


今年もハクモクレンに逢えて
よかったぁ~🥰🙆‍♂️
少し花が少なめですが。。。👍


さてさて、帰りは別ルートで
降りていると。。。。
あれ!ゼンマイ。
斜面一面に生えていた。

ここは山菜狩りの人が来て
いない感じ。。。


そういえば、来る時の残雪道
沿いにはフキノトウを全く
見かけなかった。❓❓
多分連休中に採りつくされた
のでしょう。🤷‍♂️


更に下っていると、
杉と藤が共存共栄❓❓
いやいや🙅‍♂️🙅‍♂️ただの共生ですナ。

杉にとっては、いい迷惑デス。

藤も一生懸命生き延びようと

しています。
よく見ると画像中央上に滝が
見えます。👍
この高原周辺には大小様々な
滝があり夏場は涼を求めには

最高です👍






長々とした駄文を最後まで
お読み頂き
誠に有り難う御座いました。




コロナ感染拡大の歯止めの
ターニングポイントは既に
過ぎ去り(昨年10/30日)
新たな局面(生存競争)へと
向っている人類。😲
生存競争は自然の掟。👍

生き延びるための試練を試さ
れている様な昨今です。

どうか皆が無事乗り越えられ
ますように。。。。。。。


“ととり”と共に祈って
      おります。




約束の空に願いを込めて

       ととりへ