ダイソーですごい歯ブラシ見つけた!

二万本の繊細毛…

柔らかすぎて磨きにくそうだが…
果たして。

口の中にいれると、なんとも不思議な感触。
ふわふわ、モサモサと言えばいいだろうか?
優しく磨くと、毛が柔らかいので微妙。
やはり…(笑)
ほんの少し力を入れて、ギュッと小刻みに磨いてみると…
おおお!

つるっつるやあ〜





歯の隙間にも繊細毛が入るので、いい感じ

ワイ、大人になるまで虫歯1本もできたことなかった。
親知らずが生えて、それが虫歯になって抜いた。
現在、虫歯ゼロ!
歯磨きのコツだが、
力を入れてはいけない。
歯の表面には薄いコーティングのようなものがあって、歯を守ってくれてる。
力を入れて磨くと、コーティングが消える。
だから、鉛筆持つくらいの力で、全体を優しく磨いていくといい。
更に、歯の上から下に優しくローリングするように磨いたあと、歯と歯茎の隙間に軽く毛先を当てて小刻みに磨いていくと◎

糸ようじやフロスも忘れずに!
繊細毛歯ブラシは少し力入れないと磨けないから、おすすめではないものの、使用中のモコモコ感や磨いたあとのツルツル感が面白い商品だな〜と思いました。
いつも愛用しているのは…
歯科医師会推薦のこちら


もうこれじゃないとダメだ♡
軽く磨くだけで、ツルツルになるし、細かいところも磨きやすい!!!
歯ブラシの毛って柔らかすぎると良くないっていうのを、何かで見た。
多少、固さがあった方がいいらしいよ〜
ハッシュタグランキング1位でしたー!!
ありがとうございます
