うつ病になってから、精神科の先生のYouTubeをよく見るようになりました。



主治医だけでなく、他の先生のお話が無料で聞けるこの時代に感謝です。



その精神科の先生が言われていました。



ライスワークというものがある。

これは、食べるため、生きるために働くということ。



ライクワークは好きな仕事についていること。



ライフワークはとても難しく、何十年と人生を重ねてわかること。




私、きっとライスワークになってました。

赤字家計にならないように、私が働かなきゃ娘に何も買ってあげられないし…



そんなことをよく思っていました。

もちろんやりがいを感じた日もありますし、楽しいと思った日もあります。



でも、長い人生の目標というか、将来、どんな自分になっていたいか考えた時に…



違う仕事でした。 



自分の心の声をしっかり聞いて、ライクワークに就けるようになりたいです。



自分の好きな仕事をしてる人なんてひと握り。そう思っていたけど、人生は1回しかないし、今が人生で一番若い時。



挑戦することに悪いことはない。

失敗したっていい。



後悔したくない。



うつ病になったことで、人生の転機が訪れた気がしています。



療養が終わったら、たくさんチャレンジしたいです。











nosh(ナッシュ)

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



BORDER FREE cosmetics レチノール高配合 マルチフェイシャルクリーム