ストレスや悩みがあると呼吸が浅いそうです。





数年前に旦那に『呼吸浅いね』と言われて気づいたのですが…確かに息がしにくいな…と感じる日もありました。





でもそれは、生まれつきというか、私の体質みたいなものだと思っていましたが、違うようです。





悩みやストレスが多いと呼吸が浅くなるんですって!YouTubeでそんな動画を発見して知りました。





自分が呼吸が浅いかどうかする方法があります。





メジャーを用意していただいて、息を思い切り吐いた状態で、みぞおちがあるところの胴回りを図ります。



次に、思い切り息を吸った状態で同じ場所を図ります。



差は何センチでしたか?!



5センチ以下の方は呼吸法や横隔膜を広げるストレッチなどをした方がいいみたいです。



私はというと…

4センチでした!あんぐり

はい、うつ病なので…正常ではないことは覚悟していました。





やはり私は呼吸が浅いようです。

呼吸が浅いということは酸素がしっかり体中を巡っていないことになるので、不調につながりやすいんですね。





鼻から5秒かけて息を吸い、6秒かけて鼻からはく。目を瞑ると瞑想効果もあるとか。



これを続けて息がしやすくなってきました。

横隔膜を広げるストレッチもやってみようかな〜



みなさんは何センチでしたかー?!

やってみてくださいね飛び出すハート









nosh(ナッシュ)

 



 

 



 

 



 

 



 

 



【無料トライアル】マナラホットクレンジングゲル

 



 

 



 

 



 

 



 

 



すっぽん小町

 



BORDER FREE cosmetics レチノール高配合 マルチフェイシャルクリーム