朝起きて、泡洗顔→化粧水→クリーム→ファンデという流れがルーティンだったんですけど。



洗顔やめました真顔



ニキビや酒さの薬を塗って寝るので、しっかり洗顔するように皮膚科の先生にも言われてきたので…そうしてたのですが…



最近は薬が合わなくなって使っていないこともあり…



あと洗顔後つっぱる気がして。



あ、洗顔料があってないとかそういうのじゃないんですよ。



洗顔料ね、すごくたくさん使ってきたんです。



ニキビ用のもの、優しい石鹸、皮膚科の先生に紹介されたものまで様々つかって来たのですが、私の肌の調子、何年も変わらない。





だから、試しにちょっとやめてみたんですよ。






そしたら!

最近は肌の調子が良くて。

たまたまかもしれないし、体調や食べたものや仕事辞めたから…とか色々な理由はあると思いますが。





自分の肌に必要な皮脂が夜寝てる間に出るっていうじゃないですか。





優しくお湯で顔全体をすすいでから、化粧水を含ませたコットンで拭き取りして、更に化粧水をぬりなおす→クリーム→ファンデ



というルーティンに変わりました。



夜もクレンジングのあと洗顔していましたが、今は拭き取りクレンジングを使っているので⬇


洗顔はしません。





しばらく続けてみますにっこり










nosh(ナッシュ)

 



敏感肌・乾燥肌向けスキンケア アルティモイスト

 



【無料トライアル】マナラホットクレンジングゲル