担架で手術室へ運ばれていきます。
不安で涙がポロポロ…
看護師さんが
『怖いですよね。大丈夫ですよ』
と声をかけてくれます。
次に会った看護師さんも
同じように優しく声をかけてくれます。
なんて素敵なスタッフさんが多いことでしょう!
手術室に入ると、心電図検査をするときと同じようなシートをぺたぺたと胸のあたりに数枚貼られていきます。
そして口にかぽっと麻酔器具をつけられて
あっという間に眠ってしまいました。
『終わりましたよ』
先生の声で目が覚めます。
そして私はまた泣きます(笑)
『痛い痛い』
先生は何処が痛いの?と心配してくれました。
足の付根。カテーテルを入れるために切ったところが激痛なんです!
泣きながら部屋に運ばれます。
『痛いよ痛いよ』と大きな声で泣く私。
沢山の患者さんとすれ違うので…
付き添いの母はとても恥ずかしかったそうです。
看護師さんが『痛いね、痛いね』
と私の手をさすってくれていました。
部屋に戻ると半日くらい眠っていました。
途中目覚めて寒いとか暑いとか言ってたみたいで(笑)
意識があることに安心した母は帰宅。
夕食、心臓食とかかれていて
とっっても味が薄かったです(笑)
だから残してしまいました。
お腹空いて
コンビニでコーヒーとパンを購入。
歩くときは足の付根が痛いので
引きずりながら歩きます。
部屋が広いせいで←
トイレに行くのも一苦労。
お風呂なんて入れなくて
あっという間にまた眠りました。
続く