
今日もいい日です


今日はね、M子の高校の総会・懇談会・懇親会の日なんです

今日でようやく引き継ぎです(*^^*)
なんだかあっという間だったな‥(*^_^*)
午前中は資料の準備

午後からミニコンサートがあって、
引き続いて総会

学年別懇談会

旧役員も加わります(^^;
夕方からホテルで懇談会


もうすぐ開会

今日も一日、顔晴りま~す
\(*^∇^*)/
皆さまも、いいこと山盛り



こんにちは~
今日もいい日です
3日前のことだけど。。。
水曜日ね、わたし。。めずらしく、ネツが出ました
午後、レッスンの前からふらふらになってきたので、できればお休みしたかったんだけど、
今週は、水曜日の生徒ちゃんにとっては、発表会終わってから始めてのレッスン日となるので、
やっぱり どうしても休めないな・・と
。。。で、無事にレッスンを終わり。。
しばらく横になって。。
朝から ほとんど食べてなかったので、このチャンス に 少しくらい体重 落ちてるかな
と思いきや、
一日くらいでは 変わらず。。。
でもね、なんか、ネツが出てるときってね、 体の節々は痛いんだけど
当たり前だけど、体の中が ぽかぽかと燃えて
ガン細胞とか、体の中の要らないものを、メラメラ燃やしてくれてるんだな~ヾ(@^▽^@)ノ
ってね、なんだかとっても、ありがたい気持ちになったのヾ(@^▽^@)ノ
ネツのおかげで、体の中の浄化ができたよヾ(@^▽^@)ノ
体の大掃除みたいなもんだな~~( ´艸`)
でね、ありがたいことに、夜 寝る前には、ずいぶんと スッキリしてきたの
o(〃^▽^〃)o
木曜日に 6月のコンサートの連弾の合わせが入ってたから 早く元通りになれてホントによかった
日を変更してもらおうかと考えてみたけれど、友達もとっても忙しい人だから、やっぱり 変更はダメだなと。。
ネツのためか、指は少しこわばって 弾きにくかったけど、でも、予定通りにできて、ほんとうによかったーヾ(@^▽^@)ノ
でね、ネツのあと、胃が少し小さくなったのか、食べられる量が減ったのヾ(@^▽^@)ノ
やっぱり、おネツのおかげさまだな~( ´艸`)
このまま、体重へらして いけるかも~~ がんばろ~~
о(ж>▽<)y ☆
6月のコンサートのときは、もうちょっと すっきりと ドレスがきられる。。かな~~( ´艸`)
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
さて 数日前にきたメルマガに、 高津りえさんの ご本の中の言葉が載ってましたよ~
5月13日は、“母の日” いつもは なかなか伝えられない 母への想いを伝えるチャンスですね。
皆さんは、どんな思いを伝えますか?
りえ先生の著書『あなたの人生が幸せであふれる魔法の教科書(P62~63)』の中に“感謝の気持ちを言葉にする“という一節がありましたので、一部抜粋してご紹介します。
----------
≪感謝の気持ちを言葉にする≫
感謝の気持ちは黙っていても相通じるもの、と思いたいところですが、実際は言葉にしなければ伝わりません。
素直に感謝を口に出せば、あなたの魂は もっと向上していきます。
日常で 感謝の気持ちを 言葉にすることが 少ない家族にこそ 「ありがとう」をたくさん言って下さい。
家族は、「あなたが今世で、もっとも『ありがとう』を言うため」に、家族として 生まれてきた人たちです。あなたとの結びつきも、この世で一番強い人たちです。
食べ物をいただくときに、心を込めて、「いただきます」「ごちそうさま」を言うのも、とても重要でステキなことです。
あなたが愛され、命をいただくことを許されて、生かされている事に気付くはずです。
----------
一番大切な人に伝える 感謝の気持ち それは 魂を美しく向上させ 幸せの道を歩んでいく 一歩ですね。
○○さんのお母様 いつも○○さんを見守って下さり ありがとうございます。
お母様のおかげで、私達は○○さんと出会うことができました。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
母の日
ありがとう を伝えよう。。。o(〃^▽^〃)o
今日もきてくださったみなさま ほんとうにありがとうございます
どうぞみなさまも ほっこり ふんわり あたたかいきもちで 過ごされていますように・・・o(〃^▽^〃)o
こんばんは
大好きなrumiko先生のブログ に、kikiさんとおっしゃる方の記事が 紹介されていました。
動物救護隊のにゃんだーガードさんのシェルターがピンチだそうです。
kikiさんのブログは こちらです
http://ameblo.jp/kiki4769ruby/entry-11244651521.html
ごらんになっていただけると嬉しいです
゚・:,。゚・:,。★どうぞよろしく おねがいいたします゚・:,。゚・:,。★
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ありがとうございます゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
こんにちは~
今日もいい日です
GW・・明けましたね
朝から、保育士志望の大学2回生のY君、レッスンにきました
南の島のハメハメハ大王
先週よりずいぶんよくがんばってきたな~
和音の練習曲で。。。。
大きな手だから、7度音程も気を付けないと すぐオクターブ弾いちゃう
3度の和音を1と4の指で弾くところ、窮屈そう…
でも 一生懸命がんばっていて、えらいなっ
ほっこりと お昼ごはんを食べ終わったら
夜ご飯の支度をして
後半レッスンも 顔晴ろう~ヾ(@^▽^@)ノ
さて 今朝届いた
ついてるねっと
は、わたしの だ~い好きな言葉
だいじょうぶ
朝から ほんわか
あたたかーい
気持ちにつつまれてました~
o(〃^▽^〃)o
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
だいじょうぶ! だいじょうぶ!心配しなくてもいいよ・・
だいじょうぶ・・安心していいよ。
だいじょうぶ・・自分を信じてね。
だいじょうぶ・・いつか必ず・・わかってもらえるから。
だいじょうぶ・・明日は心も晴れるから。
だいじょうぶ・・悪いことばかりじゃないよ・・いいこともたくさんあるから。
だいじょうぶ・・比べなければ・・心が楽になるから。
だいじょうぶ・・人生は必ずよくなるから。
だいじょうぶ・・冬が終われば、必ず春がくるから。
だいじょうぶ・・ひとりじゃないよ・・みんながいるから。
だいじょうぶ・・失敗は成功するための体験だから。
だいじょうぶ・・どんなことも・・無駄にはならないから。
だいじょうぶ・・どんな壁も必ず乗り越えられるから。
だいじょうぶ・・きっときっと・・うまくいくから。
だいじょうぶ・・あなたの味方はたくさんいるから。
だいじょうぶ・・あなたはいつだって・・自分の人生の主役だから。
だいじょうぶ・・いいことがたくさん起きるから。
だいじょうぶ・・困ったことは起きないから。
だいじょうぶ・・明けない夜はないから。
だから・・なにも心配しなくていいよ!
だいじょうぶだから・・自分の思い通りに・・やればいいよ!
もう一度いうよ・・・
だいじょうぶ!だいじょうぶ!だいじょうぶ!
HPななちゃんの心の宇宙引用
メッセージ482
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
だいじょうぶ
ってね、どんな言葉よりも ほっこりを安心できる言葉だな~って思うの
o(〃^▽^〃)o
生徒ちゃんや、お母さまたち、 誰にでも いーっぱい 言ってるし
もちろん わたし自身も 自分に
だいじょうぶ だいじょうぶ
っていっぱい言ってる
o(〃^▽^〃)o
3年前。。。どうかなってしまいそうなくらいに 怖い思いをした時も、
だいじょうぶ だいじょうぶ
って 自分に 何度も何度も何度も 言い聞かせてたら、
不思議と、体の震えるのもおさまって次第に落ち着いてきて、冷静に考えられて、次にとるべき行動が見えて・・・
がんばれた
言うだけで 大きな 大きな 安心につつまれる言葉・・・
だいじょうぶ!だいじょうぶ!だいじょうぶ!
みなさまの 今日も 明日も 明後日も ずーっと
だいじょうぶ だいじょうぶ だいじょうぶ
ですよー
ヾ(@^▽^@)ノ
ヾ(@^▽^@)ノ
ヾ(@^▽^@)ノ
今日もきてくださって、ほんとうにありがとうございます
みなさまに、いいこと山盛り しあわせ てんこ盛り
やってきますように…
おはようございま~す
今日もいい日です
夕べの満月、とっても大きくて、きれいでしたね~~o(〃^▽^〃)o
同じお月さまを、みんなが眺められてるってことに、感動ですo(〃^-^〃)o
何度もお外にでて、お月さまの光を いっぱいいっぱいいただきました~o(〃^▽^〃)o
あ。。。お財布 ふりふり や 水晶たちを浄化してもらうの、 忘れてた。。。
でも わたし自身が お月さまパワー たくさーんいただいたから、それでいいわっ
о(ж>▽<)y ☆
さて 今朝の
ついてるねっと
は、大好きな、正観さんの言葉でしたよ~
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
きそわない。くらべない。あらそわない。
私は私。
人間の価値というのは、勉強や仕事ができるとか、なにか数字で判断できるような単純なものではなく、
あらゆるところにその人の素晴らしい個性や存在価値を見つけることができます。
人と競うことが好きな人はそのような生き方でよいと思いますが、競争には切りがありません。
仮に勝ち抜いても、本人が満足しなければ永久に心が満たされることはなく、
人を蹴落として優位に立っても孤独なだけかもしれません。
「他人と比べない」ということが身についたら、どれほど楽になることでしょう。
「幸せ」の語源は「為し合わせ」です。
人と競い合って自分の目標を達成し、自分のためだけに生きるよりも、
人に何かをしてあげることで喜ばれ、自分も人の好意に素直に甘えてそれに感謝して生きるほうが、
ストレスもなく、心温まる豊かな人生になるのではないでしょうか。
宇宙を解説・百言葉
P77
小林正観
弘園社
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
きそわない の ”き” くらべない の ”く” あらそわない の ”あ” で、 『「き・く・あ」の実践』 っていう、正観さんのご本を持っています
正観さんのご本も、一人さんと同じように、とっても楽しいし、す~っと心にしみわたります≧(´▽`)≦
比べるなら、以前の自分自身 とだな って、わたしは思いますo(〃^▽^〃)o
たとえば。。
前は弾けなかったところが 今は弾けるようになった・・とか
前はたいへんに感じてたことが 今では 簡単・平気に感じられてる・・とか
あ~自分も 少しは成長してるんかな~って嬉しくなる( ´艸`)
「他人と比べない」 って、ほんとうに 楽だな~ o(〃^▽^〃)o
『人と競い合って自分の目標を達成し、自分のためだけに生きるよりも
人に何かをしてあげることで喜ばれ、自分も人の好意に素直に甘えてそれに感謝して生きるほうが、
ストレスもなく、心温まる豊かな人生になるのではないでしょうか』
うんうん ほんとうに その通りだと 思います
o(〃^▽^〃)o
正観さん ありがとうございます
o(〃^▽^〃)o
今日もきてくださったみなさん、 ほんとうにありがとうございます
みなさんが、しあわせいっぱい いいこと山盛り
の一日を お過ごしになられていますように
o(〃^▽^〃)o
こんにちは~
今日もとってもいい日ですね~
こいのぼりが 気持ちよく 大空を泳いでいるような とっても爽やかなお天気ですo(〃^▽^〃)o
お布団 干したり、いっぱいお洗濯したり 気持ちがいい~o(〃^▽^〃)o
朝 の横で うっとり・まったりな るるちゃん
お顔を近づけてきたので ペロペロなめてくれるのかな って、わたしも顔を近づけてみたら・・・
かぷって ほっぺたを かまれちゃった
そのあと、じゃれて遊んで・・・
おねんね。。
(=⌒ェ⌒=)
(=⌒ェ⌒=)
お庭が少し日陰になったので、草ひきを しました~
るるちゃんも いっしょに。。。
・・・で、今は ちょっと ほっこりたいむ~
明日は、町内のお掃除&廃品回収日
お洋服も出せるから、これ書着終わったら、タンスや押し入れの整理をしようっと
さて 今朝届いた
ついてるねっと
を どうぞ~
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
ツキに関して、講演先では聴衆からこんな質問をされたこともある。
「人生を好転させるにはッキのある人と付き合えばいいと教わりましたか、それではいったいどうやってッキのある人を見分けたらいいのでしょうか?」
そういう時、私はいつもこう答える。
「ツキの良い人は人相が良いのです。
笑っても、怒っても、悩んでも、苦しんでも、どんな時でも良い人相をしている人を見つけてください。
そういう人と付き合うときっとッキが巡ってきます」
人相の良い人とは「心のきれいな人=ストレスの少ない人=良心にそって生きていく人」「プラス発想のできる人」「ッキのある人」
「バランス感覚の優れている人」「やさしい人」「自然にしたがって生きている」「我欲から自由な人」
「本物を知っている人」である。
自分の人相を良くする方法は簡単である。
まず自然に反する生き方をやめる。
次に人の悪口や欠点を絶対に言わない。
そして人にものをあげるようにする。
この三つを実行して、人間として正しい生き方をすると一挙に人相が良くなる。
「ツキ」を呼び込む自己改造法
P116
船井幸雄
経済界
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
『ツキ』を上げたり 『運』をよくする方法って、ほんとうにシンプルで、簡単だよねo(〃^▽^〃)o
今朝も このついてるねっと
を読んで、よりいっそう ウキウキ
楽しくなりました~
o(〃^▽^〃)o
さあ もうひといき、お片付け 顔晴ろ~っと
今日もきてくださったみなさま ほんとうにありがとうございます
みなさんが いいこと山盛り しあわせてんこ盛り
な 一日をお過ごしですように…
ぴこちゃんのお部屋にも また 遊びにきてねっ
ヾ(@^(∞)^@)ノ
ヾ(@^(∞)^@)ノ
おはようございま~す
今日もいい日です
心も体も絶好調
いいこと山盛りやってきますよー
昨日ね、来年の発表会の分、ホールの予約にいってきました
雨と風
が強くて、傘
が飛んでいきそうだった・・
始めは、「母の日」がいいなって 思ってたけれど、
この日はほかにも希望してる人が2組あって
べつに、「母の日」にこだわらなくてもいいや って 譲って 違う日にしてみたら、本番&リハの日共に、すごく スムーズにとれた~
ヾ(@^▽^@)ノ
ばんざーいヾ(@^▽^@)ノ
今日はね、M子がもう寮に戻るっていうので、見送りがてら、一緒にお買いものに行ってきますo(〃^▽^〃)o
食料品やお洋服などなど・・・
あんまり荷物が多そうだったら、寮まで一緒に運んであげようかな
さて 今朝の
ついてるねっと
は 正観さんの 言葉でしたよ~
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
宇宙に向かってこう言ったとします。
「私はあなた方のやることが、すべて気に入らなくて仕方ないのです」と。
すると、宇宙はにっこり笑って「わかりました。では、これからはかかわらないようにします」と言います。
その反対に「私はあなた方のやることかすべて有り離くて、嬉しくて、楽しくて仕方ないのです。
だからこれからもよろしくお付き合いのほどお願いします」と言ったとすると、宇宙は「これからもよろしくお付き合いください」と答えます。
宇宙は、自分の味方でない人に対して敵に回ることはありません。
宇宙は寛大で寛容なので、嫌がらせをしたり罰を与えたりはしません。ただ味方をしないだけ。
その場合は、私たちは自分の力だけで生きていかなければなりません。
一方、宇宙が味方になってくれたときは、ありとあらゆることが簡単にスムーズに流れるようになります。
否定的な言葉を使うのは一切やめて、
すべてのことに対して肯定的で、喜びと感謝に満ちた言葉を投げかけていくと、宇宙は微笑んでくれるようです。
宇宙を解説・百言葉
P27
小林正観
弘園社
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
いつも思うんだけど、
宇宙の法則
って、ほんとうに シンプルだな~って。。。
o(〃^▽^〃)o
宇宙の神さまって、おおらかだなヾ(@^▽^@)ノ
いつだって、宇宙の神さまに 守られてるんだな~って、ありがたい気持ち、いっぱいになるo(〃^▽^〃)o
宇宙の神さま、いつも守っていただいて、ほんとうにありがとうございますo(〃^▽^〃)o
今日もきていただいたみなさま、ほんとうにありがとうございます
お仕事のみなさんも、お休みのみなさんも、みんな、無事で、しあわせいっぱいの素敵な一日になりますように…o(〃^▽^〃)o
こんにちは~
今日もいい日です
いいこと山盛りやってきますよー
今日から5月ですね
山は新緑の黄緑色で
とっても爽やかな季節ですo(〃^▽^〃)o
昨日ね、義母から 2公演のチケットをいただいて、いってきました
ラ・フォル・ジュルネ
ボリス・ベレンスキーさんのピアノソロ
ラフマニノフ : ピアノソナタ 第1番 メロディ
クライスラー(ラフマニノフ編) : 愛の悲しみ 愛の喜び
ベレゾフスキーさんは身体も大きな方だけれど、重厚で、また繊細で……すごいテクニシャンだった。。
その超絶技巧に、始終目を奪われてた・・・
ラフマニノフのソナタ…ピアノがうなるようだったな~
ホント 『すごかったー』 感激о(ж>▽<)y ☆
もう一つは、オーケストラ
パスカル・ロフェさん指揮 大阪フィルハーモニー交響楽団 による
ストラヴィンスキー : 「火の鳥」 から 3曲
ムソルグスキー(ラヴェル編) : 「展覧会の絵」 (オケ版)
華やかで、とっても良かったな~ヾ(@^▽^@)ノ
『展覧会の絵』 は、どちらも好きだけど、どちらかといえば、わたしはピアノ曲が好きだけど、
主人や義母は オケ版がいい っていってた
約1800席の大ホールは、ほぼ満席で
やっぱり、 ラ・フォル・ジュルネ
って す ご い
中ホールから大ホールに移動するときね、アンヌ・ケフェレックさんとすれ違って
おもわず 「うわ~~o(〃^▽^〃)o」 って 声がでちゃったんだけど、
ケフェレックさん、にっこり笑顔で、わたしをみてくださったのо(ж>▽<)y ☆
もう すっごーく 感激~~
о(ж>▽<)y ☆
今年も、義母のおかげで、思いがけず 聴きにいけて、ほんとうにしあわせでした~o(〃^▽^〃)o
今日は 2時くらいに M子がかえってきますヾ(@^▽^@)ノ
4日には 寮に戻るっていってて、
わたしも 今日明日は 生徒さんフルメンバーがレッスンに来るし・・
今までとあんまりかわらない日々だけど…
4日は 見送りがてら、大阪や神戸で 一緒にお買いものしようかなって思ってますヾ(@^▽^@)ノ
あ M子、お昼ごはんは 家で食べるっていってたから、準備しとこかな…o(〃^▽^〃)o
そうだ 今日は
お一日
だ。。。
M子に頼もうっと。。。
今日もきてくださったみなさま、ほんとうにありがとうございます
みなさまに いいこと山盛り しあわせいっぱい やってきます