おはようございま~す音符(・∀・)音符



今日もいい日ですきら(^^きら



夕べの満月、とっても大きくて、きれいでしたね~~キラキラo(〃^▽^〃)oキラキラ



同じお月さまを、みんなが眺められてるってことに、感動ですキラキラo(〃^-^〃)oキラキラ



何度もお外にでて、お月さまの光を いっぱいいっぱいいただきました~ラブラブo(〃^▽^〃)oラブラブ






あ。。。お財布 ふりふり や 水晶たちを浄化してもらうの、 忘れてた。。。あんぱんまんあせるあせる




でもひらめき電球 わたし自身が お月さまパワー たくさーんいただいたから、それでいいわっビックリマークо(ж>▽<)y ☆ビックリマーク





さてベル 今朝の手紙ついてるねっと手紙は、大好きな、正観さんの言葉でしたよ~ベルにこっベル




゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆



きそわない。くらべない。あらそわない。

私は私。

人間の価値というのは、勉強や仕事ができるとか、なにか数字で判断できるような単純なものではなく、

あらゆるところにその人の素晴らしい個性や存在価値を見つけることができます。

人と競うことが好きな人はそのような生き方でよいと思いますが、競争には切りがありません。

仮に勝ち抜いても、本人が満足しなければ永久に心が満たされることはなく、

人を蹴落として優位に立っても孤独なだけかもしれません。

「他人と比べない」ということが身についたら、どれほど楽になることでしょう。

「幸せ」の語源は「為し合わせ」です。

人と競い合って自分の目標を達成し、自分のためだけに生きるよりも、

人に何かをしてあげることで喜ばれ、自分も人の好意に素直に甘えてそれに感謝して生きるほうが、

ストレスもなく、心温まる豊かな人生になるのではないでしょうか。

宇宙を解説・百言葉
P77
小林正観
弘園社


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆



きそわない の ”き”  くらべない の ”く”  あらそわない の ”あ”  で、 『「き・く・あ」の実践』 っていう、正観さんのご本を持っていますニコニコ



正観さんのご本も、一人さんと同じように、とっても楽しいし、す~っと心にしみわたります≧(´▽`)≦



比べるなら、以前の自分自身 とだな って、わたしは思います音譜o(〃^▽^〃)o音譜



たとえば。。


ピアノ前は弾けなかったところが 今は弾けるようになった・・とかニコ



前はたいへんに感じてたことが 今では 簡単・平気に感じられてる・・とかにゃ



あ~自分も 少しは成長してるんかな~って嬉しくなる音譜( ´艸`)音譜



「他人と比べない」 って、ほんとうに 楽だな~ 音譜o(〃^▽^〃)o音譜




『人と競い合って自分の目標を達成し、自分のためだけに生きるよりも


人に何かをしてあげることで喜ばれ、自分も人の好意に素直に甘えてそれに感謝して生きるほうが、

ストレスもなく、心温まる豊かな人生になるのではないでしょうか』


うんうんクラッカー ほんとうに その通りだと 思いますクラッカーo(〃^▽^〃)oクラッカー



正観さんラブラブ ありがとうございますラブラブo(〃^▽^〃)oラブラブ




今日もきてくださったみなさん、 ほんとうにありがとうございますラブラブラブラブ



みなさんが、しあわせいっぱい合格 いいこと山盛り合格 の一日を お過ごしになられていますようにきらo(〃^▽^〃)oきら