中央区日本橋小伝馬町にある大安楽寺へ行ってきました。




《大安楽寺》
山号:新高野山
宗派:高野山真言宗
本尊:十一面観世音菩薩
photo:02



かつては一帯が伝馬町牢屋敷であり、当寺にも「江戸伝馬町処刑場跡」の碑が残っている。
牢屋敷は1875年(明治8年)5月に市ヶ谷(市谷監獄)へと移ったものの、跡地は処刑場跡であることが嫌われ、荒れ果てたままであった。
遡って1872年(明治5年)、この地に燐火が燃えるのを見た五大山不動院の住職であった大僧正の山科俊海は処刑場で亡くなった者たちを慰霊せんと勧進し、1875年(明治8年)に大倉喜八郎、安田善次郎らの寄進を受け創建されたのが大安楽寺である。
寺名の大安楽寺の「大」は大倉、「安」は安田の名に由来する。
(wikiより)


photo:01


photo:03



延命地蔵尊
photo:05



宝安稲荷と弁財天使神
photo:07



江戸伝馬町処刑場跡碑
photo:08


安政の大獄により、吉田松陰・橋本左内・頼三樹三郎等50人余が投獄され、その多くがこの地で処刑されました。



御朱印
photo:04






参拝後、大安楽寺向かいの十思公園へ行きました。

つづきます~