いつも読んで下さり、ありがと菜☆



今回は、血液観察について書きますね。




まず、教科書では、赤血球は、
丸いドーナツ型の絵が書いています。

でも、実は、ストレスでイガイガしたり、
ピースしたような角が出ていたり、
色々あります。

赤血球の基本的な形は、
トーラスの形を見て頂いて、
その回りに、細胞膜が覆っている感じです。

赤血球の中身が、トーラスを描いて、回っていると思うのです。

気の流れが遅くなると、真ん丸になり、

細胞膜がパチンと破けて、溶血します。





では、健康な血液は?



これは、屋久島の子どもの血液です。
ソマチッドが沢山で、ワクワク元気に動いていて、
赤血球がドーナツ型で、
とうもろこしのコーン状にくっつきます。

気の流れがトーラス状にあると、
血流があるときは、バラバラですが、
採血したとたん、
磁石のように、コーン状にくっつきます。

コーン状にくっつかず、
ぐちゃぐちゃにくっつく赤血球が問題です。
赤血球の表面が、ベタベタしていて(糖分、脂質のとりすぎ)、
気の流れが乱れている、

怒りやストレスがありそうです。




こんなに悪くなる前に、普通は、
マクロファージ(丸い白血球がアメーバ状になったもの)がお掃除してくれるはずなのです。


なぜ、ソマチッドが沢山ワクワクしているといいのか。
それは、マクロファージが動きやすいからです。
免疫が高いということです。

マクロファージは、マイナスに帯電していると、よく動きます。

もしくは、マクロファージ自体が、ソマチッドの集まりのようにも見えます。

マクロファージは、私たちの意識とは関係なく、

24時間、血液のお掃除をしてくれています。


例えば、インフルエンザにかかると、
リンパ管から沢山出てきて、
ついでにがん細胞も食べてくれます(大きくなりすぎたものはダメです)

細胞の集まりである、私たちの体。


そこに魂(意識、エネルギー体)が入って、

細胞さんたちに影響を与えています


命ある限り、大事にしたいですね☆

ありがと菜☆


2023年追記

ソマチッドの多い血液の例として使わせて頂いています


宗源さんについてはこちら





☆西日本縦断ツアーの予定✩

10/23 Si くんワクワク大作戦~家庭から宇宙へ in 東京~


10/24 Si くんワクワク大作戦~家庭から宇宙へ in さいたま~


10/26 Si くんワクワク大作戦~家庭から宇宙へ in 名古屋~


10/27 Si くんワクワク大作戦~家庭から宇宙へ in 京都 with Aki-Ra sunrise~


10/30 1Dayクアオルト in 湯布院


10/31 Si くんワクワク大作戦~家庭から宇宙へ in 熊本~


11/1 Si くんワクワク大作戦~家庭から宇宙へ in 宮崎日向 蓮 with Rana~


11/7 Siくんワクワク大作戦~家庭から宇宙へin大分~