ビジネス統計スペシャリスト(エクセル分析ベーシック) | いつでもいつも、絶好調!

いつでもいつも、絶好調!

ブログのタイトルを変更しました。いつでも前向き絶好調。そんな時間が(いつも)続くといいなと願いを込めて、「いつでもいつも、絶好調!」、よろしくお願いします!

※読者登録につきましては一定の条件を満たした方のみ承認しております。ご了承下さい。

2024年第三戦となる資格試験、ビジネス統計スペシャリスト「Excel分析ベーシック」の試験を受験してきました。
 

Excelを使った統計的な分析手法を学ぶという資格試験になります。

 

 

こんばんは。アメイケです。

 

今回も疲れましたが試験後独特の心地の良い疲労感です。

 

しっかり勉強した資格試験が終わるといつも「めざせポケモンマスター」の2番の歌詞が浮かんできます。

 

炎が燃えて 風が舞い 鳴き声轟くあのバトルが~の部分笑

 

 

さて、結果ですが、

 

無事、合☆格!です!

 

 

ずっと統計には興味を持っていました。

ただ、高校数学を何も覚えていないためなかなか手が出せませんでした。

 

この試験はその数学的な部分は全てExcelの操作で完結させるので、数学を忘れた人やアレルギーがある人も取り組みやすい試験かと思います。

 

ただ、難易度的にはすごく簡単というレベルではないです。

世間的には簡単という評価もあるようですが、私はそうは思いませんでした。

(とはいえ、不合格になる想定はしていなかった)

 

私自身、Excel系の資格は4つ保持していますが、体感難易度は上から二番目位の位置づけでした。

 

<個人的Excel資格難易度 / アメイケ版>

ExcelVBAベーシック(結構簡単)>MOS Excel 2019 Expert(簡単)>Excel分析ベーシック(普通)>ExcelVBAスタンダード(やや難)

 

めでたく統計の資格も取れたことですし、これで少しはコンサルっぽい事も出来るかな?

(※やる予定はない笑)

 

ではーノシ

 

 

<<2024年資格戦線>>

1月…MOS Word Assosiate(合格)

4月…ネットワークスペシャリスト(結果待ち→不合格想定)

5月…Excel分析ベーシック(合格)