よく聞く流行語、 「犯罪者の人権が守られている!」
本当ですか?
日本の裁判は「有罪率99.99%」・・・・もうちょっと正確に言うと・・・
「八百長率99.99%」・・・なのです。
これで、被告人の人権が守られているはずがないのです。
犯罪の認定自体がしばしば狂っているのに、どうして「犯人の人権が守られる」というのでしょう?
ことばは正確に使わなければいけません。そうでなければ・・・
「事故収束状態」なんて変てこなことばを使う連中と同類ってことになってしまいますよ。
(-"∀"-;) 「犯人の人権が守られている」・・・これはプロバガンダですね。「黒白」ってやつです。
( ゜∋゜)b 最近では「広域処理に反対する反原発住民が復興を妨げている」というのがありました。
┐( ̄∀ ̄)┌ 罪を他人になすりつけていますねえ!
(゙ `∇´)/ 直前の記事の漫画「1984年」にありました。ネズミをけしかけられて「ジュリアにやってくれ!」とウィンストンが叫ぶのです。そこで初めて許される。
こういう卑怯なことが平気でできないと、日本では出世できないのです!
まさにオーウェルの「1984年」の世界が日本に実現しているのです!
(-з-)b いじめだって、自分がやられないように、だれかを生贄にするんですよね?
(  ̄っ ̄)b 日本社会は「思考警察」が取り締まる101号室と化しているのです!
( ̄^ ̄) さて、「犯人の人権が守られている!」は、なすりつけである・・・と。では・・・
(=`(∞)´=) だれの人権(?)が守られているのでしょう?
川・ε・川 だれが無傷ですか?犯人?・・・少年や親ですか?彼らは無傷でしょうかねえ・・・
(-з-)b 「守られている」のは・・・
公務員の特権(や身分、利権)や(警察などの)メンツでしょう?・・・
(・ε・) 小澤裁判でも、公務員の罪は軽いですね~wwww
ヾ(。`Д´。)ノ 公務員の特権をゆるすな!
((o(-゛-;)・・・じゃなくて、なんで「在日」になるのだろう?あいつらは”なすりつけ”工作員なのか?
( °д°)b ナチスは何でも「ユダヤ人のせい」にしたよね?
ヽ((◎д◎ ))ゝ 「中国が攻めてくる~!」「朝鮮人が世界支配を企んでいる~!」
┐( ̄ヘ ̄)┌ あの・・・「ユダヤ陰謀論」そっくりなんですけど・・・
(-。-;) とくにこの10年、ゴロツキ産経一派やゴミウリ一派が叫んできたことそのまんま。
(☆。☆) 黒幕が新聞社だから、いろいろ情報があるんだろ?ちがうの?
(-"∀"-;)b だから、「犯人に人権などいらない」ではなくって、あなたがたはこう叫ばねばいけません。
公務員(警察や裁判所や教育委員会など)に人権はいらない!・・・と!
(-з-)b まあ、「人権を守る」は「法を守る」と同義ですから、マズイというなら、こう手直ししましょう。
公務員に特権はいらない!利権もメンツもいらない!・・・と!
(#`ε´#) 最近は、被曝しても「因果関係はない」イジメで自殺しても「因果関係はない」だもんな!
( ̄^ ̄) JR西日本とか、天下り先の罪もいつも軽~いよな!
( ̄∩ ̄# マスゴミもグル!警察もグル!・・・よ~く覚えておこうねー!!