《お詫び:⑥好古園から有馬温泉の記事を何かしてしまったようで、頂いた「いいね」が消えてしまい再アップしました。申し訳ありません。⑦南京町の記事も、書き途中の写真のみでアップしてしまいました。「いいね」をくださった方、すみませんお願い



有馬温泉宿泊の朝。

早朝に、ホテル側の温泉に浸かる。
金泉銀泉の2つの浴槽に、のんびり浸かっていると、俗世を忘れるようだった。



朝食。
牛乳が甘くて濃い!
小飛の好きなライチイエローハーツ

ホテルの部屋からの眺め。


名湯有馬温泉のホテルがあちらにもこちらにも♨

昨夜就寝が遅かったので、出発時間を気にせず休息しながら、支度した。

これでかなりリラックスできて、この日も1日元気に過ごせたピンクハート




有馬温泉から南京町へ。

時間を気にせず、見たいお店を見て歩き、

終点の西安門で折り返したニヤリ


友人が目をつけた行列のお店に並び、焼き小籠包と焼きビーフンを買って、2階で食べた。

南京町を見下ろしながらの窓辺で、ふたりで半分ずつした。

皮の厚い焼き小籠包より、焼きビーフンがあっさりと美味しくて、ふたりとも気に入ったイエローハーツ



南京町のふたつの中華食材店で、ビーフンの作り方を聞きながら何種類もあるビーフンを選んで購入。
米と水だけで作ってあるので切れやすいそうだ。
家で焼きビーフンやスープビーフンを作ってみるのも面白そうルンルン

他にも、
缶入りのライチ中国紅茶227g入、塩抜きしたザーサイ、ナッツ類の入ったずっしり重い月餅もニヤリ

(上記以外は、違う場所で買ったものです)

南京町を後にして、歩いて港へ下る。



次はハーバーランドへ。




nainai、ありがとうございます。