先日、友人から頂いた苺いちごいちごいちご
大粒で美味しそうラブラブ


朝食に、苺いちご





【注意】
下記、次回のために記録を残すが、かなりしんどい内容の記録です。
モヤモヤするかもしれませんので、読み飛ばしていただければ。クローバー





《Aさんの、Bさんへの想いを残しておく》

宛先 : Bさんへ 
送主 : Aさんより
(行間に有ったBさんからの返事の記録は省いています)



友達から無視されたり、ことごとく否定される気持ちを、Bさんは知ろうとしていますか。

普段は全くそんなふうじゃないのに、時々そうなりますよね。

なんの悪意もなく、やりたいようにやってるだけ、なのも知ってます。

こちらがBさんに悪いことをしたのなら、無視したり否定するのもわかりますが、毎回そうではない。

お願いだからもう、

「Bさんと見解が違う」という理由?で、

他者を一方的に攻撃するように、言葉で追い詰めるのは辞めてもらえませんか。

こちらの言葉を一切受け入れずに、聞く耳を持たずにいることも、こちらの言葉を端から全部否定し続けるのも、辞めてほしいのです。


Bさんと見解が違っても、違ったまま存在していても良いですよね。

人はみんな違うんです。

Bさんに全否定され続けることは、される方は辛くて、あまりに悲しすぎます。

これに対し、
こちら側が怒ると、「ごめん」て言ってはくれるけど、本当に悲しさをわかってくれてるのかな。。。

Bさんは簡単に、「謝ったのに許さないのか?」と仰ってみえたけど、

許さないのではなく、すごくショックなんです。
立ち直れないほど。

「謝る以外どうしたらいいのか!?」と、逆ギレするのは、どうかと思う。

おそらく、されたほうがとれだけショックか、Bさんにはわからないんですよね。
「そこまで考えてない」と、仰ってみえたから。

考えなくても、Bさんは平気なんですね。

でも、少しは考えてみてほしい。

あれほどの否定を繰り返されるほうの側は、
悲しすぎて、絶望してしまうんです。

仕事なら勿論ですが、仕事ではなく友人としても、
(何も悪くない)こちら側が、Bさんから否定され続けることは、
Bさんにとって何か意味があるんでしょうか。

(やられた側)明日になったら元気になれるといいな。

お願いだから、生きてるわたしを否定しないでほしい。
他人の言葉にも、耳を傾けてほしかったです。

大事な人から否定される悲しさを知ろうとしてほしい。


*「ちなみに、プラセンタは、更年期治療薬として厚生労働省から週2回の接種が保険適応(59歳までの方)で認可されています。」

*↑「プラセンタは治療薬ではない。それが証拠に保険適応されていない。あんなものは。」と、Bさんが言い切り、それに反論した者を切り捨てたことに対しての、Aさんからの事実確認連絡です。


(やられたけど)元気になります!
こんな辛さや悲しさには、負けない。

仕事も友達も、大切です。


それから、今後は、

事実でないことを、きちんと裏打ちもせずに、思い込みだけで決めつけて、一方的に押し付け続けるのを辞めてください。
(攻撃と同じよね)

無責任だし、他人に混乱を招きます。
特に栄養管理や医療関連に関しては、結果的に他人に重大な迷惑や危険を及ぼしてしまう可能性があります。


あんな話し方では、事実無根な作り話と言われても、仕方ない。

Bさんに悪気がなくても、聞いてる方々はハラハラするし、すごく疑問が残って、Bさんとの関係性にリラックスできません。


真面目にきちんと調べて理解してから、お仕事されてる人にも、失礼です。


結果的に、事実でないことを言い募り、こちらが説明することに全く耳を貸す気持ちがなく、

Bさんを想って説明する人を否定し続けます。

毎回、相手が悲しさと苦しさで絶望するまで続けますよね。

なぜ、こんなことが繰り返されるのか、

相手を追い詰めることで、Bさんは何を得られるのか、

Bさんにとっては無意識の世界でしょうが、とても不思議で、

されてる人にとってはとても理不尽で残酷な仕打ちです。

Bさん、負けず嫌い?なんでしょうか??(笑)
そんな理由じゃないですよね。

原因はBさんの中にあるので、こちらにはわかりませんが。


だだ、その瞬間は、
相手の存在を否定しています。
他人を尊重しないし、
他人を大切にもしていないのは、されている側の人には分かります。


そうでなければ、あれほどショックを受け、絶望するはずがないからです。


相手を大切にするよりも、もっと優先する何かが、Bさんのなかにはあるようでした。

繰り返さないためにも、自分自身と向き合って、変えてゆく努力をされると良いと思います。

(逃げて終わらせると、また起こりそうで、受ける側の人がトラウマになりそうです。)


ま、
こちらは、今回のことは(も)もう忘れるので、

BさんのことはBさんにお任せします。


以上。
①〜⑦の間に、Bさんのコメントが存在していて、それに対するAさんのコメントとなっています。


おそらく、Aさんの想いはある程度Bさんに伝わっていると思われます。




人と人の間で、時に、大切な受け渡しが行われます。

より良い関係性や、より良い持続性を求めて、コミュニケーションは行われると信じています。

全ては、信頼関係が基礎にあってのことでしょうね。


今読み返しても、息詰まる内容だったアセアセ




夕飯は、赤から鍋。(辛さ1)
(豚肉、白菜、もやし、揚げ、豆腐、えのき茸)

寒い日の、暖かい食べ物はご馳走だなハート




nainai、ありがとうございます。