ご覧いただきありがとうございます

30代の会社員の夫+20代の専業主婦
4歳、2歳、0歳の子どもと5人家族

家計簿つけるのが大好き、という変な趣味のお陰で
専業主婦でも貯蓄は4桁万円を突破しました💐

旦那さんの一馬力でも、専業主婦でも、
3人の子育て真っ最中でも!

貯蓄額は年間170万円を超える
デジタル家計簿💰
よかったら見て行ってください







5月の家計簿を締めました!



ノーマネーデーは16日!

ゴールデンウィークもあったのに、結構頑張れたと思います目がハート



節約を頑張れば頑張るほど、イラストが描けるから家計簿が可愛くなっていく。


たったこれだけのことですが、自分自身のモチベーションになるし、驚くほど節約に効果があります。



来月はどんなイラストを描こうかな。

何個イラストが描けるかな。



今から楽しみにしています飛び出すハート






変動費の金額も確定しました



今月は子供費があまりかからなかったので、予算が余った月末にずっと買い替えたかったものを購入しました。






それはフライパン!



今使っているフライパンが、テフロンがダメになってしまって、油を引いてもこびりつくし、料理する度にストレスでした悲しい



以前は楽天で8点セット!みたいなフライパンを購入していましたが、それだと「蓋はまだ買い替えなくていいんだけどな〜」と、もったいない気がしていました。



ニトリのフライパン、初めて購入してみたけど、値段も安いし、それこそ買い替えたくなったらそのフライパンだけ買い替えに行ける手軽さが良い!



届くのが楽しみですニコニコ



そんなこんなで、今月の収支は

+14,842円!


貯蓄率は28%でした。




来月も家計管理頑張ろう!

そう思えた1日でしたニコニコ







本当は秘密にしたい‥目がハート

お買い得な日用品など、コソコソ投稿してます↓




\ふるさと納税で日用品の節約できますよ/


これ買いました!

今ティッシュだらけになってます(笑)


これ買いました!コスパ重視で選びました◎