ご覧いただきありがとうございます

30代の会社員の夫+20代の専業主婦
4歳、2歳、0歳の子どもと5人家族

家計簿つけるのが大好き、という変な趣味のお陰で
専業主婦でも貯蓄は4桁万円を突破しました💐



子供の送り迎えの時にちょっとだけ出会う
ママ友との立ち話、みたいなブログを
目指しています🙌


「そんなに大した話じゃなかったけど、
まぁ、話は面白かったわ」
って思ってもらえると嬉しいです☺️


我が家の家計管理のことや
子育て奮闘日記など、、
よかったら立ち話にお付き合いください🥰





わたしのイチオシ指差し

絶対買うべき!オススメの日用品

私の勝手にランキングTOP3はこちら!


スター1位スター

洗濯洗剤は絶対これ!
ドラッグストアとかで買う洗剤より断然コスパいいですニコニコ赤ちゃんにも使える優しさにっこり

スター2位スター
お気に入りの柔軟剤花
これ使ってると高確率で「めっちゃいい匂い!柔軟剤なにつかってる?」と聞かれます
人と被らない、万人受けする香りです

スター3位スター
どろんこになって帰ってくる子供達も
カレーうどんの汁をつけて帰ってくる旦那さんのことも
笑顔で「おかえり」というための必須アイテム飛び出すハート

たら〜りとこの洗剤をつけたらあとは洗濯機にポイとするだけ!

イベントバナー


ちなみに。

 ケータイ代、ポイント払いで0円にできますよ目がハート『【ケータイ代】夫婦揃って0円でした!通信費節約方法』ご覧いただきありがとうございます30代の会社員の夫+20代の専業主婦4歳、2歳、0歳の子どもと5人家族毎日の家計管理の記録です♡​小さなことからコツコ…リンクameblo.jp


さて。

産後ダイエットなんて全然興味ないねん、

という方ごめんなさい泣き笑い



ママ友との立ち話とおもって

ふーん、そうなんや

くらいのテンションで読んでもらえたらニコニコ




わかりやすいように体重を赤裸々に公開すると

第三子を妊娠前、わたしは42キロでした



そこから出産までにがっつり12キロ増量



54キロになりました





退院するとき病院で測った体重は49キロ。



赤ちゃんは3000gほどあったので

いや、ほとんど私の脂肪ですやん

と思いながら退院しました




太ももはむちむち。

足をピタッとくっつけて立てば、

向こう側の景色は見えず、、悲しい気持ちにちょっと不満




とはいえ、赤ちゃんをしっかり育てることが一番大事で、自分の体型なんて二の次の生活です



産後1ヶ月はしっかり体を休め、

かるーい運動から!と意気込んでも

上のお兄ちゃんが2人いるので、


たった五分で脚やせ!

みたいなYouTubeの体操の時間さえとれず。



もちろん妊娠前にきていた服などはことごとく着れず泣き笑い



何着るねん、みたいな状態でした





それでも今、赤ちゃんは生後3ヶ月になりましたが

−4キロ達成!

45キロになりました




運動ゼロ。母乳育児なので食事制限することも辞めています。

むしろお腹いっぱい食べているかも。



ほなどうやって痩せたねん知らんぷり



その秘密兵器がこれでした



おから蒸しパンニコニコ



作り方も簡単で、おからパウダーと卵、ベーキングパウダー、ラカント、水を混ぜてチンするだけ!



朝寝ぼけながらでも、

育児に追われながらでも

サッと作れる簡単さ目がハート目がハート



おいしく続ける秘訣は

スーパーでよく見かけるような生おから

を使うのではなく、

超微粉のおからパウダーを使って作ること!




わたしのイチオシ3選指差し



おからが水分を含むと膨らむみたいに

水分を取りながら食べるとお腹の中で膨らむ気がするのです


実際腹持ちも抜群で、これを朝食のパンに置き換えたり、おやつ代わりにしたりしています





豆腐感もすくなくて、美味しいので全然ストレスなく痩せられています!



妊娠前の体重まであと2、3キロ。



おからをお供にゆるゆる頑張りたいです泣き笑い



本当は秘密にしたい‥目がハート

お買い得な日用品など、コソコソ投稿してます↓




\ふるさと納税で日用品の節約できますよ/