ダイエットしなくては。。。(その420) | しゅうぞうRunスクール

しゅうぞうRunスクール

東京~川崎~横浜でランニングインストラクターをしています。
日々のレッスンについて、ランニングについて、綴っています。

ランニングコーチの北村修造です。

 


今回の体重は「64.9kg」でした。
前回から「-1.0kg」です。

 

驚くほど、順調に体重が減っています。

70kgを切れず四苦八苦していた頃が嘘のようです。

またどこかで停滞する時期が来ると思いますが、いけることまで良い波に乗っていきます。

 

今週は65.5kgを越えなければOK、出来れば64kg台をキープでいきます。

 

8月目標の65kgを達成したので、新たな8月目標を64kg切りにします。

 

この一週間の体重増減です。
7/27(日) 65.7kg

7/28(月) 65.7kg
7/29(火) 65.9kg
7/30(水) 65.6kg

7/31(木) 65.7kg
8/1(金) 65.5kg
8/2(土) 64.9kg

 

走行距離は57.30kmでした。

順調に60km前後をキープ出来ています。

 

大事なのは走る距離ではなく、一日のリズムを整えるために走る事のようです。

 

***********************************************

水曜日のランで左ふくらはぎに違和感を感じたので、木曜日はロングウォークにしました。

トレーニングの一環として3時間ノンストップで歩きます。

 

スタートは日比谷公園。19:00過ぎはまだ少し明るいです。

とりあえず中目黒を目指します。

基本的には南下。赤信号になったら右折してノンストップで歩き続けます。

虎ノ門ヒルズに出ました。

TheOkuraTokyoの横を通ります。歩きながら写すのでブレやすいです。

アークヒルズに出ました。

麻布通りに出ました。このまま南下したいところですが。

赤信号で右折して歩き続けます。

六本木に行きそうになりました。人ごみは歩き難いので避けます。

六本木ヒルズを右手に南下します。

トイレに行きたくなったので一旦、麻布十番に行き公園のトイレに。

その後はほぼ麻布通りを南下。

目黒川沿いに出たので川沿いを中目黒方面に。

中目黒では3時間に足らないので、東横線沿いを歩きます。

祐天寺駅横を通過、まだ3時間に足りません。

学芸大学駅で2時間55分。次の駅まで行きます。

都立大学駅で3時間12分。ここから電車で帰りました。

家に帰ってキョリ測で歩いた距離を測ったら約16kmでした。

***********************************************