ランニングコーチの北村修造です。
今回の体重は「69.4kg」でした。
前回から「-1.1kg」です。
71.3kgまで増えましたが何とか立て直しました。
新しいダイエット方法を木曜日から試し、良い方向に向かっています。
「エネルギーを摂る時間帯を6~10時間内に収める」のが新しいダイエット方法です。
以前の方法は「炭水化物を摂る時間帯を6時間内に収める」でしたので難易度が上がります。
その分、時間帯を最大10時間までOKにしました。
今週も続けてみます。
この一週間の体重増減です。
11/24(日) 70.5kg
11/25(月) 70.2kg
11/26(火) 70.5kg
11/27(水) 71.1kg
11/28(木) 71.3kg
11/29(金) 69.7kg
11/30(土) 69.4kg
走行距離は57.53kmでした。
前回より少し増えました。
50kmを越えたのでまずまずです。
***********************************************
木曜日は朝からランステ勤務。
勤務時間が終わり、外に出るととても良い散歩日和でした。
まずは日比谷公園を散策。紅葉が見頃になってきました。
続いて銀座方面に。
目的地はドン・キホーテ銀座店
お目当ては焼き芋。美味しいと知人から聞いて一度食べたいと思っていました。
とても美味しかったです。
レインボーブリッジを目指します。冬場は17:30までに行かないと渡れません。
浜離宮庭園付近で時刻は16:00過ぎ、間に合うと判断しました。
お台場までは何本か橋を渡ります。一本目は築地大橋。
三本目の豊洲大橋に差し掛かった時、時刻は16:40。
レインボーブリッジは遥か彼方。このままでは17:30に間に合わない。
ここから走りました。
急激に日も暮れてきました。
かなり走ったけどレインボーブリッジまだまだ遠い。
レインボーブリッジがライトアップされました。
17:16にレインボーブリッジ到着。間に合って良かったです。
レインボーブリッジはサウスルートとノースルートが選べます。
今回は夜景が綺麗なノースルート。
ゆっくり歩いて夜景を楽しみます。
夜景が綺麗です
東京タワーが見えてきました。
この辺りが最高点。
無事反対側に渡りました。
渡り終わったレインボーブリッジの下。向こう側に見えるのは豊洲市場。
田町に向かう途中に運河を何本か渡ります。
田町で晩御飯を食べて神谷町駅に向かいます。
レインボーブリッジから小さく見えた東京タワーの横を通ります。
無事神谷町駅に到着。約14kmの道のりでした。
***********************************************
■ランニングレッスンの生徒さん、募集中です。
☆ランニングパーソナルレッスンのお申込
https://shukitamura7777.wixsite.com/shuzorunshcool/blank-4
☆少人数でのランニングレッスンも受付けています
https://shukitamura7777.wixsite.com/shuzorunshcool/blank-5
■定期的にLSD練習会を行っています