痩せたらどれ位、速く走れるようになるのだろうか?(その20) | しゅうぞうRunスクール

しゅうぞうRunスクール

東京~川崎~横浜でランニングインストラクターをしています。
日々のレッスンについて、ランニングについて、綴っています。

ランニングコーチの北村修造です。

 

減量でどれだけ速く走れるようになるか、自分の身体で試す企画の第20回目です。

 

残念ながら今回は故障のため、記録なしです。

 

水曜日の夜のトレーニング中に左脚に違和感を感じてしまいました。

木曜日に少し走ったのですが、無理は出来ないと感じ、計測を断念。

 

筋肉を傷めたのではなく、神経系のトラブルのようです。

全く走れない訳ではないので、様子をみながら少しづつ治していきます。

 

今回は今までのデータをグラフにしてみました。

 

体重は順調に減っています。

7月以降は横ばいなので、ここから秋のシーズンに向けてもうひと頑張りです。

 

タイムは6月まではアップしていったのですが、その後は上下しながらの横ばい状態です。

気温が下がり、体重が減らばアップしてゆくと思います。

 

気温は右肩上がりで、夜でも30℃くらいになりました。

早く気温が下がり、走り易い気温になって欲しいです。

 

*****************************************

■ランニングレッスンの生徒さん、募集中です。
☆ランニングパーソナルレッスンのお申込

※初回レッスンは割引価格でお一人様60分間「2000円+交通費」です

☆少人数でのランニングレッスンも受付けています

 

■LSD練習会を行います。

8/27(日)8:30~

 

 

 

■火曜日の午前中にグループレッスンやっています。

「秋のフルマラソンに向けた初心者からサブ5向けレッスン」をやってます。