痩せたらどれ位、速く走れるようになるのだろうか?(その10) | しゅうぞうRunスクール

しゅうぞうRunスクール

東京~川崎~横浜でランニングインストラクターをしています。
日々のレッスンについて、ランニングについて、綴っています。

ランニングコーチの北村修造です。

 

減量でどれだけ速く走れるようになるか、自分の身体で試す企画の第10回目です。

 

 

体重は「68.6kg」から「68.8kg」「+0.2kg」です。

横ばいが続きます。なかなか計測の日に体重を落とすことが出来ません。

週の半ばは一旦体重が増えてしまう傾向があります。

 

 

心拍数140bpmで走れるペース」は残念ながら記録なし。

 

1~2kmは「4:55.95」だったのですが、GPSの不具合だったようです。

Garminの自動ラップがされた地点がいつもより手前、つまり距離が1kmに足らないのです。

 

2~3kmは「5:04.40」。距離は大丈夫だったのですが、心拍が143bpmでした。

 

何となく少しタイムは上がっているようで、次回に期待です。

次回は体重を落として臨みたいです。雨と暑さがどうなるか心配ですが。

 

今回の記録です。

■日時:2023年6月7日水曜日 21:55

■天候tenki.jpを参照)

 ・天気:曇り

 ・気温:22.3℃

 ・湿度:75%

 ・風速:南南東の風3m

 

■体重68.8kg

※ウエア、シューズ込みの重さです

 

■計測結果(タイムと平均心拍)

 ・1km:5:27.32 127bpm (参考:心拍を上げるための予備ランニング)

 ・2km:4:55.95 142bpm(GPSの不具合で距離が足らず、無効なデータとします)

 ・3km:5:04.40 143bpm(142を超えたので無効なデータとします)

※140bpm±2までは有効なデータとします

 

残念ながらタイム無し

 

*****************************************

■ランニングレッスンの生徒さん、募集中です。
☆ランニングパーソナルレッスンのお申込

※初回レッスンは割引価格でお一人様60分間「2000円+交通費」です

☆少人数でのランニングレッスンも受付けています

 

■LSDを皇居で行います。

150分間LSD 6/11(日)8:30~

 

 

■火曜日の午前中にグループレッスンやっています。

「秋のフルマラソンに向けた初心者からサブ5向けレッスン」をやってます。

6/13(火)9:00~