ダイエットしなくては。。。(その250) | しゅうぞうRunスクール

しゅうぞうRunスクール

東京~川崎~横浜でランニングインストラクターをしています。
日々のレッスンについて、ランニングについて、綴っています。

ランニングコーチの北村修造です。


今回の体重は「58.70kg」でした。

前回から「-1.05kg」です。

今回は頑張って目標の58kg台に入れることが出来ました。

食事制限を週の後半から頑張りました。

体重を減らすには我慢が必要です。

 

今週はこの勢いで、57kg台に入れたいです。

私の場合、減量は

・勢いがある時に減らし

・上手くいかない時は現状をキープ

が良いパターンです。


この一週間の体重増減です。
2/14(月) 60.60kg 
2/15(火) 60.45kg
2/16(水) 60.40kg

2/17(木) 60.30kg
2/18(金) 59.40kg
2/19(土) 58.80kg
2/20(日) 58.70kg


週間走行距離は87.71kmでした。

やや少なめです。土曜日の雨が少し影響してます。

 

今週はやはり100㎞前後は走りたいところです。

 

******************************************************

日曜日に小規模なハーフを走ってきました。

場所は葛飾区の堀切橋で、荒川河川敷です。

 

小規模な大会の良いところは

・混雑が少ない

・頻繁に開催している

・直前でも申し込める

などです。

 

10:30のスタートでしたが雨が天気予報通り9:00頃に止みました。

 

疲労抜きや調整をしていないので、ペース走のつもりで走りました。

目標ペースは4:15~4:00/km。

 

シューズはナイキベイパーフライネクスト%。

ハーフで履くのは初めてです。

 

スタート直後はシューズのおかけなのか調子よくペースに乗れました。

1㎞の入りは4:07でしたが、2~4㎞は4:00/kmを切るペース。

5~11kmは4:05/km前後のペースをキープ。

 

ところが12km付近で突然足が止まります。

「疲労が抜けていなかったのかな?」

と思い、4:15/km前後を何とかキープ。

 

が、しかし15㎞付近何故か足が復活。

再び4:05/kmまでペースを戻せました。

その後ペースのバラつきはあったももの、最後の2㎞は4:00/kmを切るペースまで上がりました。

特に良かったのは最後2㎞の走る感覚。良い収穫がありました。

 

結局タイムは1時間26分47秒平均ペースは4:04/kmでした。

******************************************************

■ランニングレッスンの生徒さん、募集中です。
☆ランニングパーソナルレッスンのお申込

※初回レッスンは割引価格でお一人様60分間「2000円+交通費」です

☆少人数でのランニングレッスンも受付けています


■グループレッスンで150分間LSDを皇居で行います。
参加費は900円です。

2/27(日)8:30~

 
3/13(日)8:30~

 

■木曜日の午前中もグループレッスンやっています。
軽い筋トレを行い皇居周辺を6~7kmゆっくり走ります。
参加費用は800円です。

 

2/24(木)10:15~

 

3/3(木)10:15~

 

3/10(木)10:15~

 

3/17(木)10:15~

 

3/24(木)10:15~