ブレードランナー「ユニコーンの夢」”本来の構成”を徹底検証!懐かしのVHSバージョンも発掘せり! | 映画復元師シュウさんのブログ

ブレードランナー「ユニコーンの夢」”本来の構成”を徹底検証!懐かしのVHSバージョンも発掘せり!

 パソコンの外付けハードディスクが吹っ飛んで、リンチ版「デューン」や「未知との遭遇」の究極版のデータが失われてしまい、なかなかエグイ日常を過ごしている。

 

まずは、ほかのハードディスクの整理などをする中で、懐かしい動画を発見したから紹介する。

それは、ポール・サモン著「フューチャーノアール/メイキング・オブ・ブレードランナー」の一文についてご覧いただきたい。

 

 

まずは、「ブレードランナー」の編集担当、テリー・ローリングスによる、「デッカードが見るユニコーンの夢」の編集についてのコメントを読んでほしい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「私が編集したオリジナルの一角獣場面は、ディレクターズ カットで見られるフッテージとは違っていた」とローリングスは指摘する。
 

「1992年に『ブレードランナー』 を改訂する時には、 一角獣場面のオリジナ ルのネガは紛失していた。ポジさえ見つけられなかったんだ。」
(数ページあとに、この点については深く追求されている)


さらにローリングスは続ける。

「とにかく、オリジナルの一角獣場面は、基本的にさまざまなインターカットの連続だった。デッカードがピアノから数葉の 写真を取り上げるところから始まり、デッカードはピアノの周囲をまわり、それからピアノによりかかる。 次に、 フォードはある写真に見入り、そこで、フラッ シュが光る!いきなり、森から走り出てくる一角獣のカットが入る。次の瞬間にそれが消えて、デッカードはスナップショットをじっと見ている。次の瞬間に また一角獣の映像が入り、まっすぐカメラに向かってくる。それから、一角獣は頭を振る。一角獣が頭を振ると、フォードが頭を振っている場面にカットバックする。まるで、フォードは自分の頭から考えを振り払うかのように振っている。」


「フューチャーノアール/メイキング・オブ・ブレードランナー」より

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いかがかしら?

 

この本が出版された当時、すでに「ユニコーンの夢」の含まれたバージョン「ブレードランナー最終版/ディレクターズカット」が公開されていたので、「ユニコーンの夢」の存在に、大いに驚いたものだ。
さらには、このシーンの編集が、「最終版」と、当時の構想では違っていたと知り、もっと驚いた。


すると、当時の私は、どうしてもオリジナルの構成でこのシーンを観たくなってしまったのである。

レーザーディスクの素材を駆使して編集して、VHSビデオとして勝手にでっち上げたのである。


それがコチラ↓

 素材は、レーザーディスクの「国際版」と「最終版」しかないため、中々な無理矢理具合だが、まあ、頑張って作った。

 

その後、2008年になり、DVD版の「ファイナルカット版」の素材、及び、未公開シーンを入手。

同じく、DVDの「国際版」の素材と共に、テリー・ローリングスの構想を編集したのがコチラ。

 いかがかしら?

 

VHSに比べて素材が豊富で、ローリングスの構想をしっかりと表現できたと思う。

 

ちなみに現在は、フルHD素材で編集している。

また、いずれ紹介する。