忘備録として 「マダム・ウェブ」「QUEEN iMAX」連続で観たよ~♪ | 映画復元師シュウさんのブログ

忘備録として 「マダム・ウェブ」「QUEEN iMAX」連続で観たよ~♪

マダム・ウェブ、最高じゃん! 

 

アメリカでは色々と不評という事で物議を醸しているマーベル作品だったけど、アメリカの批評家はバカなのか? 

変身しなきゃヒーロー映画じゃないのか? 

 

れっきとした(変身しない)ヒーロー映画だし、スパイダーマンの精神を受け継いでいるじゃん!

 

スリラー要素が全開だから、変身ヒーローに飽きてた身にはご馳走だよ!

 

絶対に観て欲しいと思った!

まあ、普通の変身ヒーローを思い描くと期待外れかもしれないけれど、本当のヒーローとは、チート能力の有無ではなく、誰かを守るために、負けるかもしれない戦いに挑んでいく、そんな勇気を振り絞れる人だと教えてくれる映画。

 

なんか、劇場版「銀河鉄道999」で、星野鉄郎を称えるキャプテン・ハーロックみたいだけどね😂 

 

マダム・ウェブ役のダコタ・ジョンソンの演技が最高! 

断然推します!

相当好き!

 

 

フレディ若い!!!

背中の産毛まで見られてびっくり!

 

音が本当に心地よいし、大好物のレンズフレア映像もたっぷり!

 

今から40年前の映像だよ。 

マジに、応援上映らしい素晴らしい一体感! 

たった4日間の限定公開は勿体無い! 

 

土日なら、相当集客見込めますぜ! 

iMAXでの応援上映で素晴らしかったのは、大画面だからこそ、引き画でも、客席の奥にしっかりとフレディの雄姿が分かること。

さらにそこに、実際の応援上映の観客がスタンディングで応援するから、映像と本当に一体になるという稀有な体験ができること。

これって凄いことで、応援上映の醍醐味だよ!

一緒に観たシネフィル仲間が、「まさにiMAXの謳い文句と同じで、映画を体験するか、映画の一部になるか、だったね。」と言っていたが、 キレイにオチが付いたと思った。

ラストでは、エンドクレジットでも拍手がしばらく鳴り止まず、もしかしたら、カーテンコール明けにもう一曲くるのでは?という錯覚すら覚えたほどだ😂

 

さらには、上映後に、場内が明るくなっているのに、フレディのコスプレイヤーさんと客席が、掛け声の応酬をしばらくしている一幕も。

一体感も最高潮に。

僕はニヤニヤしっぱなしだった。 

 

絶対に、過去のライブ映像をiMAXで上映するのは新たな鉱脈だと思う。