こんにちは、

秀春@絶賛育児奮闘中です。


先日、旦那氏にお使いを頼んだ時のコト。


指定したものの他に、旦那氏は気を効かせて

3パックで1,000円と、アンガス牛のステーキ肉を買ってきてくれた。ありがとう、旦那氏〜


私は最近ほとんど輸入肉を買わなくなってしまったので、ありがたい反面、さーて、どうしようか?

https://twitter.com/miranda_eye/status/1243513782611181571?s=46&t=d0PvfgQnU9QY3rkbu1b2QQ

 

 

アメリカ産牛のホルモン剤は、国産の600倍なのだとかびっくり


ホルモン剤だけでなく、抗生剤もたくさん使われているはずだし。


旦那氏が買ってきてくれた、アメリカ産ビーフとポーク。


牛さんと豚さんには罪はないけど、さぁどうやって頂きますか??毒落としの意味で。


で、思いついたのが重曹!


重曹をお風呂に入れてデトックス。


野菜の農薬落としに、重曹。



お風呂に入っても毒素出せるのなら、お肉を重曹水に浸けたら、毒素落とせないだろうか??


鶏肉を重曹につけて柔らかくするレシピもある事だし、冷食のシーフードミックスも重曹水につけるとエビがプリプリになるし、


ポークやビーフを重曹水に浸けてもいいんじゃないか??


例え、多少旨味成分が流出し、風味が落ちてしまっても、より安全性が高い方が優先したい!と

思ってしまうのだ…


ホルモン剤や抗生剤が抜けているか確認しようがないけど、とりあえず我が家の浄水器の素粒水にケイ素少々、重曹を小さじ1杯弱ぐらい溶かして、お肉の入っている容器にお肉がヒタヒタに隠れるように浸けて、2〜3回繰り返してから調理♪


なんか、旨味成分だけでなく栄養も抜けてるのかな。


ホルモン剤とか抗生剤等、これで抜けてくれないかなー         秀春でした、合掌