毎月の事務所便りの締めくくりに、事務所からの風景として近況を載せています。Web上の仮想事務所なので、どこかのビルフロアーからの景色が目の前に広がっているわけではありませんが、その時々に興味を持ったこと、考えたこと、感じたことなどを書いてみます。

 

クロガネモチ(その5)


クロガネモチ(その5)_1
 
 

129回目は、クロガネモチです。今回で5回目の登場ですが、前回は201411月の事務所便り でした。これまでは秋の紅葉の時期に合せて、真っ赤な実を沢山つけた様子を紹介して来ましたが、秋も過ぎて寒い1月のこの頃にも赤い実はそのままです。ちょっと黒味を帯びて熟したような感が出て来ましたが、何かこの色が野鳥に食欲を湧かせるのか、最近集団で飛んで来てはちょんちょん赤い実をつついては食べています。 

クロガネモチ(その5)_2

 

こちらは上のほうの枝ですが、結構食べられてしまいました。食べられるのもちょっと納得いかないのですが、それより其処彼処に糞をしてしまうのが困ってしまいます。仕方がないので今日、消毒をしてみたのですが、さて明日からはどうなるでしょうか。

 


カリスマ風水師・黒門(こくもん)監修 『幸せの風水財布』 シャンパンゴールドカラー 長財布 開.../作者不明
¥19,800
Amazon.co.jp


【M*alline マリン】金運 幸運 手彫りフクロウ( 水晶) ルチルクォーツ タイガーアイ.../maclub
¥8,200
Amazon.co.jp


ペタしてね 読者登録してね