障害者雇用促進法の現状 | 名古屋で働く転職コンサルブログ

名古屋で働く転職コンサルブログ

名古屋で転職コンサルティング(転職相談)を始めて14年目となります。ブログを通して就活・転職・経済・経営のコト書いてます。

一日遅れのネタですが、昨日4月2日は『世界自閉症啓発デー』


自閉症をはじめ、発達障害について広く啓発する活動。


世の中には法定雇用率という言葉がある。


民間企業は56人に1人(1.8%)以上は障害者雇用の義務がある。


障害者雇用促進法は従業員数301人以上の企業に対し、法定雇用率

(1.8%)が未達の場合は、1人につき5万円/月の納付が必要となる。

でも現状は雇用よりはお金で済ませてしまう企業が実に多い


その障害者雇用促進法は2010年7月に改正、障害者雇用納付金対象

企業は301人以上から201人以上の企業も対象になる。


ただ、障害者の雇用促進が進む事は望みにくい。


だって障害者の方へどのような仕事を与えれば良いか分からないし、

どのような活用があるかをレクチャーする機会が少ないから。


法定雇用率という言葉さえもあまり知られていないのが現状。

まぁ金で解決出来るなら『対岸の火事』と捉え大きな関心事にはならない。



男女雇用機会均等法が制定されて25年が経った今でも、じゃあ果たして

雇用の機会が均等か?と言われたら疑問符がつく。

おそらく障害者雇用が浸透するのにはかなりの時間を要するのでしょう。


ただ、キャリアコンサル、人事コンサルをしているいち個人としては、誰もが

働きやすい社会になってくれる事を願うばかりですし、それを浸透させる事

こそが僕の仕事のゴールでもあり、ライフワークでもあると感じています。



・中国企業のM&Aが活発

・ライブドア社を韓国企業が買収


・・・そんな新興国の躍進が目につきます。


日本は急伸な経済成長が見込めない。

それであれば、他国からお手本とされるような労働環境になれば…



さいごに。

朝の地下鉄は、隣が就活生でした。

その子は、i-podを耳に。


まぁ良いんですけどね、ただせめて就活中の電車移動中の時間くらいは

日経新聞を読むとかした方が良いですよ!


会社説明会でも最近の経済動向が話題にのぼる事がありますからね。