iPad Pro買いました。
買った理由は欲しかったから。
以上。
ってうか、そういう衝動買いに近い感じなら安い第7世代の方を買うべきだと思うんですよね。
ただ、CPU的にも古いし、デザイン的にも古くさい感じがするので、Apple製品を買った時のワクワク感はかなり減る感じ。
あと、ぶっちゃけるとiPadを真面目にちゃんと使おうと思っているなら本体価格はむしろある程度合った方がいいと思ってます。
理由は有料アプリの値段。
これはAppleの昔からの伝統なんだと思うのですが、本当に使えるアプリって有料だし、結構いいお値段がするんですよね。
なのでエディタやスケジューラ、お絵かきソフト、辞書なんかを普通に使えるレベルの物を揃えたらあっという間に諭吉さんがいなくなってしまいます。
そうなった場合、本体とアプリの価格のバランスが悪くなってしまったり、アプリが全力出すと本体の性能が厳しくなったりするので、そういうことだったら本体は性能やメモリはある程度妥協するとしても、グレードは妥協してはいけないなぁと言うのが正直な感想です。
とはいえ、10万もタブレットにだすのも、買う前にアプリの値段を考えるのも結構難しい問題なので、第7世代iPadの価格はお試しとしては良い感じの値段設定だなぁって感じです。