こんばんは
今日は曇りでしたが、昨日よりは寒くなく過ごしやすかったです

さて、今日はキャロットさんのHPで愛馬の更新をチェックしました~チェック

全体的にはレースに向かう馬が多いというよりは、小休止といった感じの馬が多いですかね

しがらきにいるヴァリディオルは坂路17秒。終いは15秒まで速めてるようです
でも、まだトモが緩いそうで、時間が掛かりそうですね
ウ~ン、今月の移動は少し厳しいかもしれませんねー
まぁ、ケガなく行けてるのでそのうち何とかなるでしょ

リアルアヴェニューはトモの張りがないようです
こちらはリフレッシュ放牧ですが、いつまでいることになるでしょうか

フレデフォートはハロン18秒のキャンター調整。背腰の疲れが取れないと言ってますので、
こちらもすぐには帰厩はない感じですかね
まぁでもキャンターで走れてるのであまり強い疲れではないのかなとも思います

北海道のガレットデロワは坂路キャンター15秒くらい、週2回は14-14ということなので、
順調みたいです
でも、まだ入厩するには足りてないようで、もう少し下地を作っていきたいとのことなので、
今年中の移動はなさそうですね

アーデントの方は坂路16秒のペースで来ているようです。少しずつ上がってきてるようですが、まだ復帰時期が示されてませんので、今年いっぱいはこちらにいるんでしょうね

天栄にいる不思議ちゃんことピュアブリーゼはトレッドミルと周回コースで軽めの調整。
連戦のダメージがまだ抜けてないそうで時間かかりそうですね
来年の春は復帰してくれるといいんですが、どうでしょうね

園田のブロンクステイルは
追い切りをしました。ノドの問題、腰の疲れなど、不安はありますが、
8日のレースに出走が確定しました
調教師は前走の結果もあるので、強気ではないようなので、勝ち負けまではどうかとは思いますが、いいレースを期待します

最後にインパクトゲームですが、ハロン18秒程度のキャンターをしてるとの事。
少し球節に疲れが見えるとのことですが、大事には至ってはないようなので、しっかり調整してほしいですね
マツパクさんも来場して、確認していったようです
師曰く「思った以上に馬体が引き締まってる」と喜んでいったそうです
んーこれはますます復帰が楽しみになってきましたね~
来年の早い時期に出てきてほしいですがどうなるでしょうね

というわけで今日はこれまで


にほんブログ村
ランキング参加中ナミしゃん
応援してね~ニコ・ロビン