こんばんは
今日は昨日よりは寒くなく、雪も降らなかったので良かったです

さて昨日はまさかのパソコントラブルになりブログお休みしたので、
今日も愛馬の更新の続きを

とそのまえに、今週は我が愛馬は出走はありません
来週以降は複数頭の出走が予定されてますので楽しみにしたいです

それでは愛馬の更新情報
まずは北海道のインパクトゲームですが、先週よりペースが上がって
いよいよ15-15のところまで来ましたー
脚元の問題もなく、順調らしいです。ただ馬体重がまだ500キロあるのでもう一絞り、二絞り、
しないといけないですかね~
それでも担当者の人の話では体つきがスッキリしてきたということなので、恐らくは成長分もあるのかとは思いますが、これからですねなんとか復帰まで頑張ってほしいです

つぎはカーライルですが、入厩してゲート練習に励んでいるようです
牧師のコメントも載っており、気に入ってる馬だそうです
あとはカン性がキツめでカイ食いも少し細いいわゆる「牝馬らしい牝馬」だそうな。
まだ入ったばかりなので、どういう風に成長していくか、楽しみにしたいです
ゲート受かればレースに出るとは思いますが、上手く仕上げてほしいです

それから昨日吉田厩舎に入厩したマルケサスですが、早くも坂路を軽く乗ってるようです
吉田師の話ではしがらきで乗り込みしてきてるので、気になるとこはないとのこと
こちらもまずはゲート試験突破を目指します

それから同じ2歳馬で一足早くデビューした
ブルーナボーニャですが、今週の出走は無く、次週小倉開催を目指すことになりました
おーそうですかー。まぁ今週だと中1週で、前走と合わせると、中1、中1の間隔で来るので
間隔が空くのは良いと思います。
小倉はどうなのかわかりませんが、調教師はどうやら距離を意識してるようですね
2000㍍以上の距離を走らせたいようなので、これもいいかなと思います。
自分も2歳で2000㍍以上を走った馬は2歳~3歳春までそれより短い距離を走らせるのはあまり好きじゃないので、次も2000㍍希望ですね
滞在競馬になるということなので、2戦くらいするかもしれませんね


最後はリアルアヴェニューですが、
昨日の更新では堀師のコメントが現状を認識するのにとても
的確なコメントでした。
水曜日に追い切りをしたのですが、リアルインパクトと新馬の馬と3頭合わせで行ったそうです。この3頭合わせというのは、最近よく見かけますが、これは理由がありまして、
今度詳しくやりたいと思います。
それで、2歳の新馬の馬にも遅れたと堀師は「それってどうなのよ」的な言葉もありましたが、
手前を変えて走ってたということらしく、いままではそんな事はなく、この馬なりに走り方が上手くなってるということです
そして体質のことにも触れ、体はまだよいが、足元はやはり良くないと。
骨りゅうが大きくなってるので筋にあたりやすく、足元も枯れてスッキリしてこないそうです。
とはいえ、実力はあると見てるので、故障させないように使っていくしかないとのこと
レースの予定は26日の東京ダ1600㍍になるようですね

なるほどそうだったのかリアルアヴェニュー。って感じですね('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)なるほど!
これまで使うと放牧が繰り返されてましたが、(放牧の期間の方が長い)
これで少しは理解出来たような気がします

慎重な堀師なので、かなり気を使ってると思いますが、他の調教師ならもっとレースに使っていて、戦線離脱がもっと長引いていたかもしれませんね
まぁ復帰戦も楽しみですので何とかいいレースを期待しましょう


というわけで今日はこれまで



にほんブログ村
ランキング参加中RollingStones
応援してね~エルモ