こんばんはニコニコ

いや~今日は疲れたーショック!

土日の強行軍がたたった感じですねダウン


昼は競馬で、夜はテレビでサッカー観戦とまさしく三昧でしたーにひひ

競馬の方は成績が相変わらずイマイチですが、

サッカーの方は若手が活躍して、とても良かったです!!


オリンピック代表はエースの永井選手が欠場でしたが、

それを感じさせない出来でしたにひひ


2次予選は突破するでしょうが、最終予選は激しい戦いになりそうですドンッ


土曜のJリーグではその最終予選に出て欲しい若い選手がプロ初先発しました!!


鹿島アントラーズのルーキー柴崎岳選手ですキラキラ


彼は我が地元の高校の出身ですが、高校時代いや中学時代、いやいや自分たちサッカー関係の間では

小学生の時から有名な選手でしたクラッカー


中学の時から高校の練習などにも参加してたり、高校2年で鹿島と契約したので、

高校の時もプロの練習に参加してたりととにかく同世代では抜けた存在だったですアップ


U-17の日本代表に選ばれて国際大会にも出場したりしていたので、

その存在はプロも注目してたようですねビックリマーク


この世代、92年組は「プラチナ世代」と呼ばれていて、

ガンバの宇佐美選手、フェイエノルートの宮市選手、浦和の小島選手、などがいますキラキラ

そのなかで10番を背負いこの世代の中心選手だった柴崎選手が

初先発したのは、今後に大いに期待をいだかせました。


この世代はちょうどU-20やオリンピックに時期が合わないので、

来年のロンドンオリンピックに出るしかないんですよねしょぼん


なのでこれから頑張ってメンバーに選ばれて欲しいですチョキ


サッカーの話はこれくらいで、

競馬は今週は春のG1最終戦。

宝塚記念!!

と言えばCMのサイレンススズカという事になるみたいなんですが、

実はこの馬あまりよく知りません汗


このころはあまり競馬やってない時期で、

ダービーと有馬記念以外は馬券買わなかった時期なので、

サイレンススズカは馬券も買った事ないはずですダウン


今でもサンデーサイレンスの最高傑作という人もいますので、

すごい馬だった事は間違いないんでしょうビックリマーク


さて今週のレースはブエナ対4歳牡馬勢の戦いになるのでしょうが、

意外な馬が勝ったりしてグー

1週間かけて予想したいです。

というわけで今日はこれまで      だばなーパー


にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ
にほんブログ村

ランキング参加中チューリップオレンジ         クリックお願いしますチューリップ紫

応援ヨロシクチューリップ黄