こんばんはニコニコ

今週からいよいよ北海道開催が始まります!!

まずは函館から始まって、札幌に続いて行きますDASH!


残念ながら開幕週に自分の愛馬は登場しませんが、

今のところ土曜日の初日に函館に行こうと考えてますクラッカー


今週はなんと武豊Jが参戦するという事なので、

久々に武豊Jの騎乗を生で見たいと思いますグッド!


さてこの北海道開催ですが、自分が競馬始めた20年くらい前は

開催の順番が逆(札幌→函館)の順番だったんですよビックリマーク


だから終わりの方の函館は少し肌寒かった記憶があります寒い


それから昔は札幌はダートコースしかなく、

開催が無いときは今のホッカイドウ競馬(昔は道営競馬と言ってたような気が・・・)

に馬場を貸し出ししてた記憶がありますかお


まぁ実は札幌競馬場はまだ行った事がないんですけどねにひひ

今年こそは行こうと思いますグー


でも結構遠いんですよねダウン


自分的に函館競馬場には何十回と行ってるので、

結構思い出もあるのですが、

一番の思い出と言えば、3冠馬ナリタブライアンのレースを観た事ですニコニコ

函館2歳Sだったんですが、1番人気に推されてて、

パドックでみたんですが、黒光りしてスゴイ馬体で、いい雰囲気だったので、

思いっきりブライアンから馬券を流したんですが、まさかの6着くらいだったので、

悶絶したのを覚えてますにひひ


しかしそのあと福島できんもくせい特別勝って、朝日杯を勝って2歳チャンピオンになって

そして3冠馬になったので

今でも1番好きな馬なんですニコニコ

ちなみに函館2歳Sの時はボディガードって馬も走っていたんですビックリマーク

映画が流行っていたんでねそんな名前でしたにひひ


それから開催時では無かったんですが、有馬記念も買いに行って、

ブライアンーヒシアマゾンで結構儲けた記憶もありますチョキ


あとはいつかは忘れたんですが、たぶん6,7年前だと思うんですが、

函館開催に当時夏競馬のキャラクターをやっていた

あの相武紗季が来た時ですかねラブラブ!

まだデビューしてそんなに立ってなかったと思いますが、

カワイかったですラブラブ


2回くらいトークショーをやったと思いますが、

最初の昼休みにやった回では予想をしましたひらめき電球


その日は函館スプリントSだったんですが、

相武さんは「女子なので牝馬を応援します」と言っていました!!

そのレースには牝馬は1頭でしかもその時は最低人気くらいだったと記憶してますダウン

最終的には16頭立ての13番人気だったようですが、

その場にいた人たちは、「やっぱり素人は何もわかっちゃいないなビックリマーク」的な雰囲気だったんですにひひ


そしてレース。

混戦でしたが、差してきた馬が1頭いて結局はその馬が勝ちました合格

その馬こそ、相武紗季が応援したただ1頭の牝馬、ビーナスラインだったから、

場内騒然ドンッ

「うそだろっ」「まさか」「相武紗季スゲェー」といった声があちこちで・・・

その後のトークショーで盛り上がったのは言うまでもありませんアップ

ちなみに紗季さんは馬券は買ってなかったと言ってましたキスマーク


最近はあまりアイドルが来るイベントが無いようなので、

少しさみしいんですが、また機会があったら呼んでくださいニコニコ


というわけで今日はこの辺で        せばだばパー





にほんブログ村 競馬ブログ 馬主へ
にほんブログ村

ランキング参加中流れ星         クリックお願いします星空

応援ヨロシク星