藤井フミヤ40th Anniversary Tour@三重県総合文化センター☆ | 『続・朱に交われば・・・♪』

藤井フミヤ40th Anniversary Tour@三重県総合文化センター☆



3月2日、シネマスコーレから津へ。
藤井フミヤさんの40周年アニバーサリーツアーのライヴを観に、三重県総合文化センターへ向かいました☆

小学生の頃からチェッカーズが大好きで、缶ペンケースをチェッカーズに、下敷きをフミヤくんのにして通っていて♪
レコード買って聴いていた☆

でも、学生だからライヴには行けないまま解散に…。

その後、ソロになってからもなかなかタイミングやお財布事情でライヴに行けず………
やっと行けると思ってチケットを取ったのに行けなくなったり………
いろいろまわり道をして、やっと地元三重県でフミヤくんのライヴを観ることができました☆

でも本当はまた行けないところだったの。
チケットは昨年のうちに取っていたけど、母の抗がん剤治療の日程が3月1日だったから、また行けないな………と思っていたの。

でも、2月下旬に母が風邪になって抗がん剤投与の日が二週間延びて3月15日に。
だから行けたという☆
母が風邪引かなかったら行けてなかったと思うと、看病大変だったけど結果オーライだったというわけです。

席は2階の1列目の1番という端っこだったんだけど、会場が両側面にも客席がある作りだったからとても観やすかった☆
ステージ全体を観れて、照明や映像もしっかり観れて。
とても美しく素晴らしかった!

フミヤくん61歳なんて信じられないくらい身のこなしが軽くてしなやかで美しかった♪
すごく自然にくるくる回るの!
ミッチーみたいにターン決めるぜ!みたいな感じじゃなくて、本当にフツーに動いてるけどくるくる回ってて、なんなんだこの自然な動きは…とビックリ!(@o@)
素晴らしい体幹、ブレがない。
(E)〜ったらない☆٩(♡ε♡ )۶

歌は勿論最高でした☆
最初のワンフレーズだけで心を持っていかれる…
ファルセットもとても自然に綺麗に出るし♪
花粉症でちょっと地声の高音つらそうなところはあったけど、それも生なんだって感じられてライヴの醍醐味だったし☆

トークもすごく自然で。
まるで隣で一緒に飲みながらお話を聞いているような感覚で♪
すごく心が近くて、話し方、話す声もとても心地好くて☆
楽しくて楽しくて♪

ツアーなので曲名は書きませんが、40周年のツアーだから、そりゃ〜もうチェッカーズあり、F-BLOODあり、ソロありの盛り沢山☆

ガッツリ踊れるのも、しっとりバラードもたっぷり!

尚ちゃんのサックスがまた素敵でね♪
イントロ聴くだけで涙が溢れて号泣!

兄弟本当仲良いから、それがライヴでも伝わるあったかいやわらかい空気でね♪

ずっと幸せな気持ちで観ていた☆

どこをとっても自然で、余計な力が入ってなくて、だから観てる私もとてもリラックスして、でもときめいて☆(*^^*)

40周年のツアーと言えど、まわり道した私でも知らない曲がないライヴって、改めて藤井フミヤというアーティストの凄さを思い知りました!

チェッカーズの初期は売野雅勇さんと芹澤廣明さんが作ってるけど、自分たちで作るようになってからの曲は本当にしっかりとしたメッセージがこめられていて、素晴らしい曲をつくり続けてきたんだなと、シンガーソングライターとしての素晴らしさも再確認。
エロス曲もしっかりあるのも魅力☆

日本語フェチだから、やっぱり歌詞重視なんですよね、私が好きな音楽って。

声を出していい時は声を出して、そうじゃない時は声を出さずに、全曲一緒に歌いながら、曲とともにいろんな思い出をかみしめて、約2時間半があっという間でした!

ずっと観ていたい、聴いていたいと思う素晴らしいライヴでした♪

アンコールのラスト曲がまた素晴らしくて☆
今だから改めて響く、歌詞にこめられたフミヤくんの想い、願い、祈りを感じて…
みんなで一緒に歌って心ひとつにして、また号泣。

フミヤくん、素晴らしい歌をありがとう!
40年歌い続けてくれて本当にありがとう!
これからもずっと歌い続けてね☆

またきっとライヴ行きますから。
約束♪( T_T)۶♡٩(^-^ )

フミヤくん、改めて40周年おめでとうございます☆
大好きです❤

#藤井フミヤ #藤井尚之 #40周年 #40thAnniversaryTour #三重県総合文化センター #チェッカーズ #FBLOOD