『林海象監督復活祭』@渋谷ユーロライブ☆ | 『続・朱に交われば・・・♪』

『林海象監督復活祭』@渋谷ユーロライブ☆
















『#林海象監督復活祭』渋谷 #ユーロライブ に行ってきました☆

ユーロライブに着いたら、なんとっ!#私立探偵濱マイク で使われているメトロポリタン、海象さんの愛車が前の駐車場に停められているじゃありませんか!(@_@)

復活祭はここから始まってました☆
流石海象さん、ファンの心をよくわかっていらっしゃる♪
着いて早々に大興奮で写真を撮りました!

今回は『#我が人生最悪の時』『#遥かな時代の階段を』私立探偵 濱マイクシリーズ二本を観ました。
本当は全部観たかったけど、お財布事情と海象さんとお話する時間を考え、あと落選覚悟で申し込んでいたRIE JENNI新年会(ファンクラブイベント)が申し込み者全員行けるようにしましたとのことで、時間の都合で二本だけに。

ユーロライブはフィルムがかけられないのでDVD上映でしたが、やっぱり大きなスクリーンでいい音響で、たくさんのお客さんと観る映画は最高に楽しかった♪

偶然にもお隣がお友達の小林さんや池崎さんで(~_~)
とってもうれしい再会でした☆
小林さんとはランチご一緒したり、池崎さんからはお土産いただいたり、ありがとうございました♪

#佐野史郎 さんと #行定勲 さんとのトークも、お付き合いの長いお二人だからいろんなエピソードが飛び出して、とても楽しく面白かったです♪

お土産お菓子を渡そうと思ってロビーの海象さんにお声掛けしたら楽屋に入れてもらえて、海象さんと佐野さんと夢のスリーショットを撮らせていただいて☆

佐野さんとは若松孝二監督の『千年の愉楽』三重県文化会館での完成披露上映以来、10年ぶりの再会で、“10年早いですね〜”なんてお話したり♪

更に海象さんとメトロポリタンの横で写真を撮っていただいたり、お茶を御馳走になって、リエジェニに行く時間まで一緒にいてくださったり♪

リエジェニのイベントがハズレると思って『#二十世紀少年読本』のチケットを取っていたので、私の代わりに誰か観てもらえないかとつぶやいたら、増井公二監督の『ロリさつ』以来のお付き合いの撮影カメラマンのウォン・オンリンさんが来てくださったので、リエジェニのイベント終わってからまたユーロライブに戻ってご挨拶したり、

そして、ウォンさんが海象さんにご挨拶しているのを見ていたら、ウォンさんが海象さんの現場に入ったことがあるというのを知ってビックリしたり☆(@_@)

お茶している時にお隣で一緒にお話していた方と、『二十世紀少年読本』のトーク終わりを待っている間お話していたら、なんと『相棒』やっていた方でミッチーを知ってると!(@_@)

ウォンさんも『キューティーハニー』でミッチー撮影してるんだけど、いろんなところで繋がりがあるんだな〜と、とても楽しい #満月 の夜の『林海象監督復活祭』でした☆

最後、海象さんにきちんとご挨拶出来なかったのがとても申し訳なかったのですが…。

大復活をされた海象さんの映画を堪能し、ゆっくりお話できて、とても楽しく幸せでした☆

海象さんありがとうございました♪(*^^*)
新作を楽しみに待ってますね☆

またきっと逢いに行きます(~_~)

来場者特典のポストカード、BOLTのTシャツもゲット!

持参の『#夢みるように眠りたい』と『#BOLT』のDVDは、佐野さんがいらっしゃる時に出すのをすっかり忘れて佐野さんのサインをもらえなかったのは残念でしたが、海象さんにはしっかりサインいただきました☆(*^^*)